
12/28 ホープフルS、その他競馬予想❕🔥
こんばちわ!!
先週の有馬記念は◎プログノーシスでした。出遅れて終わったな、、、というレースでした。
悔しい気持ちも大きいですが、これも競馬ですね、、、(負け惜しみです。笑)
ただ、有料箇所は土日で4/8R的中🎯!新馬戦も悪く無く、調子は悪くないと思います!中央の今年ラストデイ、しっかりと締めたいと思います❕🔥
それでは本日もよろしくお願い致します❕🔥
*有料箇所の勝負レースについてですが、見解まで追記できる時間が取れなかったので半額になっております。ご了承の上でご購入下さい🙇♂️
⇩【大吉の種牡馬辞典】まとめはこちらから ⇩
⇩~~大吉流 新馬戦の狙い方~~
⇩ホープフルS 血統解説はこちらから ⇩
2024年無料note予想成績
*1〜11月
単勝 26/163R的中 14170円払戻
的中率/回収率 16%/87%
複勝 49/176R的中 14520円払戻
的中率/回収率 28%/82.5%
その他買い目 42/165R的中 364400円払戻
総点数 3198点
的中率/回収率 25%/113.9%
総払戻 393090円
総点数 3537点
総的中率/回収率 23%/111.1%
2024年有料note予想成績
*1〜11月
単勝 26/249R的中 16550円払戻
的中率/回収率 10%/66%
複勝 81/252R的中 23830円払戻
的中率/回収率 32%/94.6%
その他買い目 75/255R的中 625840円払戻
総点数 5228点
的中率/回収率 29%/119.7%
総払戻 666220円
総点数 5729点
総的中率/回収率 24%/116.3%
〜〜馬場想定〜〜
中山:芝・ダート、共に良
京都:芝・ダート、共に良
中山11R ホープフルS(G1)
◎8.デルアヴァー
〇6.クロワデュノール
▲15.ピコチャンブラック
☆16.ジュタ
△1.4.7.12.18.
◎はデルアヴァー。
父がGalileo後継の欧州の名馬Frankel、母父がミスプロ後継の中でも米クラシックへの適性が高いSmart Strikeと言う配合。母が交流重賞を複数勝利しているアムールブリエ、祖母が天皇賞・秋などを制しているヘヴンリーロマンスという良血馬で、同牝系にはダートG1を勝利しているアウォーディーやUAEダービーを制しているラニなどがいる良血牝系出身です。
欧州ルーツの牝系出身ではありますが、あまりスピードが無い故か、ダートでの実績も多くある牝系出身。そこに欧州血統の中でも基礎スピードのあるFrankel産駒なので、字面的にはダートや中速気味の芝にも幅広く対応できるタイプの血統構成に感じます。
前走の東スポ杯はスタートで後手を踏み後方からのレースになりましたが、道中で徐々に巻き返し、直線ではジリジリと伸びて5着に食い込む内容。前半の出遅れを加味すれば十分健闘したように感じますし、勝ち馬のクロワデュノールと同じ上がりの脚を使えている。∔14キロと成長を見せた所も加味して評価可能なレースだったと感じます。
新馬戦でもスタートでやや後手を踏み、勝負所で大外を捲り上がって来て前を差し切る大味なレース内容。
ここ2戦のレース振りを見ても、スタートが課題になって来るだろうと感じます。ただ、一方で血統のイメージ以上にまとまった上がりが使えている点は評価したいポイントです。
血統解説でも取り上げましたが、このレースでは欧州指向なタフさや、ダート指向なパワーがポイントになって来る。起伏が強く、小回り気味で長く脚を使う事になりやすい為、2歳馬には過酷な舞台となるのが主な要因と言えますが、そういった意味で、タフでパワーがしっかりとある血統の馬から入って行きたい。
◎デルアヴァーは、このレースで求められるようなパワーや馬力をしっかりと持ち合わせており、適性自体も良い部類に感じます。先週までの中山の芝を見るには高速馬場の部類に当たると思いますが、開催中盤で時計がやや掛かって来るような中速っぽいシチュエーションになれば、よりパフォーマンスを上げてくる可能性は十分あると見ます。
課題のスタート次第にはなってきてしまいますが、人気も無い立場ですし、血統的な適性の良さを評価すれば十分価値のある1頭と感じます。
注意したいのは☆ジュタ。
父がキンカメ後継の良血馬のドゥラメンテ、母父がミスプロ系の中でも早期からパワーを発揮できるMachiavellian系のストリートセンスという配合。母は米ダート重賞の勝ち馬であるシャンパンエニワンという血統馬です。
ミスプロ系同士の配合、更にミスプロ系×ノーザンテーストの父とミスプロ系×Vice Regentという並びになっているので、ミスプロを介しつつ独特なパワーやタフさも助長された並びになっている。母方のイメージからも早期から速力が発揮できるタイプに感じますし、パワーを要するシチュエーションも問題無くこなすタイプの血統構成と言えるでしょう。
血統的な適性や、早期からも動ける点で2歳戦にはうってつけの血統に感じます。
ややスタートで後手を踏みながらも巻き返して好位4番手の内を追走し、直線ではスムーズに内を割り卒無く抜け出して押し切る内容。全体時計や上がりの時計自体は平凡ですが素質馬が多く出てたレースでレースレベルは高かったように感じますし、立ち回りの上手さや機動力のある素養を見せた内容のレースだったと感じます。
その前走の走り振りからも中山の方が向いているタイプに感じますし、中山替わりは歓迎としたい。
まだ新馬戦のみで経験値が乏しい点や、内枠が欲しかった所は課題ですが、素質や適性を加味して評価しておきたい1頭です。
8.→単複
8.→1.4.6.7.12.15.16.18. 馬連
8.16.→6.8.15.16. ワイドF
8.→6.15.→1.4.6.7.12.15.16.18. 3連複F
中山5R 芝2000m 新馬戦
◎16.キャルミナス
△6.9.13.17.18.
◎はキャルミナス。
父はディープインパクト後継の中でも体力豊富で俊敏さのあるサトノダイヤモンド、母父がサンデーを通さないHalo系のタイキシャトルという配合。3代母がGreat Lady Mという名牝で、同牝系には名スプリンターのビリーヴ~ジャンダルムやサークルオブライフなどがいる、米指向なスピードに富んだ名牝系出身の良血馬です。
俊敏さやパワーを助長するHaloや豊富なNorthern Dancerから基礎スピードが助長されており、弱点を補いあうようなバランスの良い並びになっている。極端な瞬発力勝負以外は幅広く対応出来ますし、パワーや持続力を要するようなシチュエーションであればより評価出来るような血統構成に映ります。
また、早期からもスピードを発揮できる牝系出身という事もあり、早期からの活躍も期待できるタイプに感じます。
早期から動ける血統をしていますし、俊敏さやパワーなどがあるので、小回り気味な中山の内回りは適性的にも向いているように感じます。
今の馬場状態を加味するとやや不利な外枠ですが、人気の無い立場ですし、血統的な適性を優先して狙う価値はあると判断します。
16.→単複
16.→6.9.13.17.18. 馬連
16.→6.9.13.17.18. 3連複1頭軸流し
~~中山競馬全レース予想~~
*☆は穴馬候補
*単複購入や軸馬候補として参考にして頂けたら幸いです。
*🔥勝負レースの詳細買い目・見解は有料箇所、オープンチャット「ヨメウマと愉快な仲間たち」にて掲載しています。
〈全レース予想〉 2024年1〜11月
◎ (423‐325‐301‐933)
勝率/連対率/複勝率 21.3%/37.7%/52.9%
☆ (49‐91‐104‐395)
勝率/連対率/複勝率 7.7%/21.9%/38.4%
🔥1R◎------
2R◎9.オストラヴァ/☆14.
🔥3R◎------
4R◎5.リギーロ/☆1.3.11.
🔥5R◎16.キャルミナス
6R◎15.ダニエルバローズ/☆16.
7R◎2.シャンパンマーク/☆7.
8R◎5.サンレイマリー
9R◎2.アイアムユウシュン/☆1.
10R◎10.クールフュアスト
🔥11R◎8.デルアヴァー
🔥12R◎------
~~京都競馬全レース予想~~
🔥1R◎------
2R◎15.タケルハーロック/☆10.
3R◎7.ルージュスティーズ/☆8.9.
4R◎------
5R◎16.ロックエンジェル
6R◎8.ヴィリアリート/☆5.9.
7R◎6.ショウナンガチ
8R◎4.ペンナヴェローチェ/☆14.
9R◎13.エムズマインド
10R◎16.ブエナオンダ
🔥11R◎------
12R◎
以下の勝負レースは有料になります!
引き続き宜しくお願いします!🔥
①基本的には安定感優先の予想である事
→少額購入でも、長いスパンで馬券購入を続けられる事をコンセプトとしています。
②馬券は単複系・2連系・3連系、どれかに絞って購入する事を推奨
→全て購入してしまうと点数が増えてしまう為。多くても2種類までかな、、、🤔
③*印は余裕があれば、購入検討を。
④オススメ度の★は想定的中率ベースの三段階評価で
京都1R ダ1400m 2歳未勝利
おすすめ度:★★☆
ここから先は
¥ 200
あなたのサポートが僕の励みになります!😊😊その励みを力に変えて、役に立つ記事を作成していければと思います👍🔥