
1/13 シンザン記念、その他競馬予想❕🔥
こんばちわ!!
日曜日は有料箇所の勝負レースで、◎が3/3Rで馬券圏内!特に中山9Rでは◎ディマイザキッドで◎→△→▲、中京メインでは◎バルサムノートで〇→◎→△と印上位の決着。
年明けから有料箇所の方がイマイチ振るわなかったですが、ここで一つ大きく的中が出来ました
3日開催のラストもしっかりと締めたいと思います!
それでは本日もよろしくお願い致します❕🔥
⇩【大吉の種牡馬辞典】まとめはこちらから ⇩
⇩~~大吉流 新馬戦の狙い方~~
⇩フェアリーS・シンザン記念の血統解説はこちらから ⇩
⇩2024年予想結果はこちらから ⇩
2024年無料note予想成績
単勝 30/175R的中 18220円払戻
的中率/回収率 17.1%/104.5%
複勝 51/188R的中 15430円払戻
的中率/回収率 27.1%/82.1%
その他買い目 44/175R的中 367000円払戻
総点数 3400点
的中率/回収率 25%/107.9%
総払戻 400650円
総点数 3763点
総的中率/回収率 23%/106.5%
2024年有料note予想成績
単勝 31/277R的中 18230円払戻
的中率/回収率 11.2%/65.8%
複勝 90/278R的中 27360円払戻
的中率/回収率 32.4%/98.4%
その他買い目 85/283R的中 684620円払戻
総点数 5742点
的中率/回収率 30%/119.2%
総払戻 730210円
総点数 6297点
総的中率/回収率 25%/115.9%
〜〜馬場想定〜〜
中山:
中京:
中京11R シンザン記念(G3)
◎2.タイセイカレント
〇8.アルテヴェローチェ
▲5.ジーティーマン
☆7.オンザムーブ
△1.4.10.
◎はタイセイカレント。
父がRoberto系の中でも欧州血統を内包するモーリス、母父がSadler's Wells後継の名種牡馬Galileoという配合。祖母が欧州の短距離重賞を制しているFire Lilyという血統馬で、半姉には交流重賞で好走経験のあるキャリックアリードがいます。
Sadler's Wellsの4×3を持ち、更にそれを強調するようにSadler's Wells≒Nureyevなども持ち合わせ、全体的に欧州指向なタフさや底力に富んだ要素が多く並んでいる。
ただ、3/4Northern Dancer∔1/4非Northern Dancer系を持ち、その他も豊富にNorthern Dancerを持つことで基礎スピードも助長されており、バランス自体は悪くない血統構成と言えるでしょう。
前走の朝日杯FSは内前有利のレースだった中で同馬は大外枠からのレースになってしまった。かなり厳しいシチュエーションだったように感じますし、15着に敗れましたが度外視で良いと判断します。
2走前のサウジアラビアRCは後方から運び、直線の内目を伸びて脚を伸ばして2着に食い込む内容。個人的には後方勢に展開が向いた所や、力を要する馬場だった事も、底力やタフさがある血統の同馬に向いた側面もあり、内容としては及第点レベルと言えるか。
3走前の未勝利戦は2~4着馬が勝ち上がったハイレベル戦で、その中でも1枚上の力を見せており評価出来る内容だったと感じます。
これまでタフな馬場の中で脚を伸ばして来たように、基本的にはそういったタフなシチュエーションで強いタイプと言える。
今の中京の馬場は標準並みに時計が出る馬場ではありますが、好走している馬のタイプを見ても、見た目には大分掘れて来てパワーを併せて求められる馬場になっている印象を受ける。◎タイセイカレントにとっては能力を十分発揮できるシチュエーションだろうと感じます。
注意したいのは☆オンザムーブ。
父がRoberto系の中でも欧州血統を内包するモーリス、母父がA.P.Indy後継の中でも前向きさとパワーの強いCongratsという配合。母は米G1馬のHave you gone awayという血統馬。母方を辿ると同牝系には米G1馬のOn the Lineなどがいる米ルーツの牝系出身です。
母方が米国血統の中でもより前向きな速力とパワーに秀でた血統をしており、父のイメージを含めてもパワーに富んだ並びをしている。その上で、父が不足しがちなスピード面をしっかりと母方から補給したバランスの良い血統になっており、万能さもある血統構成になっています。
前走は今回と同コースの未勝利戦。好位の番手を確保して直線では早め先頭から、目標にされながらも後続を振り切る内容のレース。時計自体は平凡ですが、後半の1000mが11.8 - 12.3 - 11.9 - 11.9 - 12.1と断続的に脚を使わされるような展開になり、ラストもそこまで失速していないタフな展開だったと言える。そういった中でラストまで踏ん張ったのは、見た目以上に評価して良いと感じました。
未勝利勝ち直後という事もあり、人気は落ち着いているように感じますし、その上で血統的な適性も悪くない。ここは買う価値ありと判断します。
2.→単複 7.→複勝
2.→1.4.5.7.8.10. 馬連
7.→2.5.8. ワイド
2.→5.7.8.→1.4.5.7.8.10. 3連複F
中京4R ダ1200m 新馬戦
◎10.サンライズミモザ
☆6.アラウズ
△4.8.12.13.14.
◎はサンライズミモザ。
父が珍しいヒムヤー系のダノンレジェンド、母父がサンデー系の中でもダート指向な馬力を持ち合わせるネオユニヴァースの後継ヴィクトワールピサという配合。母のプルミエエトワールはダート戦線で活躍したウェスタールンドの3/4半妹で、祖母に米ダート重賞勝ち馬のユーアンミーを持つ良血馬です。
ミスプロを豊富に持っており、前向きさや米指向なスピードに富んだ並びになっている。その上で、母方らしい馬力を持ち合わせており、淡泊なスピードを持つ父の産駒ながら、タフな馬場や急坂などのシチュエーションにも対応できるタイプの血統構成と言えるでしょう。
近親、かつ血統的に関係値の深い所に、この中京のダートG1であるチャンピオンズCでも好走したウェスタールンドがおり、中京に合いそうなパワーを持ち合わせている。
枠も比較的外よりの枠を引けたので、血統的に淡泊さのある同馬にとって競馬しやすそうに感じますし、ここはチャンス十分と判断します。
10.→単複 6.→複勝
10.→4.6.8.12.13.14. 馬連
10.→4.6.8.12.13.14. 3連複1頭軸流し
~~中山競馬全レース予想~~
*☆は穴馬候補
*単複購入や軸馬候補として参考にして頂けたら幸いです。
*🔥勝負レースの詳細買い目・見解は有料箇所、オープンチャット「ヨメウマと愉快な仲間たち」にて掲載しています。
〈全レース予想〉 2024年
◎ (457‐352‐318‐994)/2121
勝率/連対率/複勝率 21.5%/38.1%/53.1%
☆ (55‐97‐109‐428)/689
勝率/連対率/複勝率 8.1%/22.1%/37.9%
1R◎15.カウスリップ/☆12.
🔥2R◎------
🔥3R◎------
4R◎------
5R◎15.マイネルブリオン
🔥6R◎------
7R◎11.ヘルヴェティオス
8R◎5.プルナチャンドラ/☆11.
9R◎15.アコークロー/☆11.
10R◎9.ブシン/☆4.
🔥11R◎------
12R◎
~~中京競馬全レース予想~~
1R◎8.アンデルマット
🔥2R◎------
3R◎2.ジーティーアメリカ
🔥4R◎10.サンライズミモザ/☆6.
5R◎11.フロウアンドライム
6R◎12.アンジュグルーヴ/☆10.14.
7R◎8.ダノンブリザード/☆17.
8R◎12.レグロスヴァーグ/☆13.
🔥9R◎------
10R◎4.タイトニット/☆12.
🔥11R◎2.タイセイカレント/☆7.
12R◎
以下の勝負レースは有料になります!
引き続き宜しくお願いします!🔥
①基本的には安定感優先の予想である事
→少額購入でも、長いスパンで馬券購入を続けられる事をコンセプトとしています。
②馬券は単複系・2連系・3連系、どれかに絞って購入する事を推奨
→全て購入してしまうと点数が増えてしまう為。多くても2種類までかな、、、🤔
③*印は余裕があれば、購入検討を。
④オススメ度の★は想定的中率ベースの三段階評価で
中山2R ダ1800m 3歳未勝利
おすすめ度:★★☆
ここから先は
¥ 500
あなたのサポートが僕の励みになります!😊😊その励みを力に変えて、役に立つ記事を作成していければと思います👍🔥