![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110677846/rectangle_large_type_2_bf109f3cff6ff92336758663cb2649d1.jpeg?width=1200)
かわいい商品⑬ 回るお菓子の棚
《 🍫 こんなものあったら可愛いな〜 》という思いつきを、ゆめみたいな「かわいい商品」として企画してみる連載シリーズ。今回は『かわいい棚』に挑戦です!
かわいい棚がほしい
きょうは、かわいい棚が欲しいなぁとおもいました。棚って生活するうえで欠かせないアイテムだとおもっていて。お部屋を可愛くするのにも使えるし、頭のなかに浮かんだアイディアを整理するときも、架空の棚みたいな「収納スペース」を使うことで、取り出しやすくなったり、具体的な「企画」としてスタートできるとおもうんですね。たぶん、この『 かわいい商品 ♡ 企画部 』を連載していくのにも、棚みたいなものが必要なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689217467105-lnW2rFngB0.jpg?width=1200)
そんなわけで、まずは世の中にある「棚」をいくつか思い出してみました。一般的な「本棚」や「食器棚」からはじまって、キャスター付きの「ワゴンタイプ」、背面の開いた「オープンシェルフ」、韓国風の「ディスプレイ棚」などなど、いろんな棚がありますね〜。アフタヌーンティーのケーキスタンドも、広い意味では棚っぽいなぁとおもって入れてみました笑。なにかヒントは見つかるかなぁ。
「なにを収納したい?」
ぼんやりと「かわいい棚が欲しいなぁ」って感じだったんですけど、考えていくうちに、そもそも「なにを収納したいか」ってところが大事におもえてきました。かわいい棚があっても、ものを入れようとおもったらサイズが合わないとか、雰囲気がちがうってなったら棚の可愛さを活かせないですもんね。むしろ「それ専用の棚」をつくるイメージで、最初にしまう(飾る)アイテムを決めておくのがいいんじゃないかな〜と。そして、それが「最大限に可愛く見える」ような棚を考える。よし、その順番でいきましょう!笑
理想のかたちを追い求めて
なにを収納したいか考えてみたところ、真っ先に「お菓子」が浮かびました笑。お菓子専用のかわいい棚があったら、おやつタイムに向けて、お菓子を可愛くストックしておけそうです。そこで、いろいろ考えてみたんですね。ケーキ屋さんのディスプレイ風とか、スーパーのお菓子コーナー風など。おうちにお菓子コーナーを再現できたらうれしいなとおもって。
![](https://assets.st-note.com/img/1689226925966-WKdPazSOCa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689226935546-slTJ50KkBU.jpg?width=1200)
どっちもアリなんですけど、ふつうの棚とはちがう、インテリアショップでも手に入らないような「ゆめのある棚」ってないかな〜と調べ続けていた結果、ついに出会ってしまいました。昔ながらの「回るお菓子売り場」という存在です。
![](https://assets.st-note.com/img/1689227237202-TawwoIFl90.jpg?width=1200)
今でもデパートに行くとそれっぽいディスプレイがありましたっけ。これ、めちゃくちゃ可愛くないですか?笑 スペースのもんだいはあるけども、おうちにあったら最高です。現実的に商品として企画するなら、ゲームセンターのお菓子すくい?くらいのサイズでしょうか。テーブルくらいのサイズ感だったら、リビングに置きたいっていうひとがいるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1689227630806-4Zw1ChKnDO.jpg?width=1200)
これを「棚」と呼んでいいのか自信はありませんけど笑、ゆめがあって「かわいい」という点においてはまちがいなく合格です。お菓子を入れる予定でしたが、べつに服を入れたっていいし、おもちゃとか小物を入れてもいいんですよね。サイズが大きい分、リビングのすべてを収納するということにして「小物はぜんぶここにある」という状態をつくるとシンプルな暮らしができそうです。何より、見た目の可愛さがハンパない笑。回転するっていうのも、ふつうに便利ですよね。だんだん本当に欲しくなってきたので、家庭用のサイズでデザインを考えてみようとおもいます笑。
今回はここまで〜! ちょっと理想のかたちを探すのに時間をかけすぎて、具体的な「企画」までたどりつけませんでした。なんか楽しくなっちゃって笑。もしこれがおうちにあったらって想像すると、ライフスタイルまで変わりそうなくらい、影響力がありそうです。それではまた次回!