![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68581966/rectangle_large_type_2_e50879220d87a2dbe60db18682a336af.png?width=1200)
正答率60%→94%に‼︎スマホでカンタン勉強
みなさん
こんにちは!
今日の夜から実家に帰省でるんるん気分のだいかんです😂
コロナも落ち着いてきたということで、
先日、仕事の付き合いでキャバクラへ行き
キャバ嬢のこんな言葉は信用するなを発表します。
「営業はしないからLINE交換する?」
「ちょっと仲良くなれたね🤗」
・・・。
冗談です🙇♂️ちゃんと書きます。
はじめに
今日は、僕が学生時代にしてよかった勉強方法をご紹介します!
資格試験では110×2の220問の問題があり、
合格の最低ラインは70%〜80%
だとか…。
3年生の始めで模試の平均点数は60%前後と、
合格には少し遠い状態でした。
そんな僕が平均94%になった
という2つの勉強方法です‼︎
これはスマホがあればできる方法です😊
「理解ができずに手が止まっている」
「暗記が苦手で全然覚えられない」
こういう悩みの人にはオススメです‼︎
ただし、「スイッチが入らない」人にはもっと
別の問題があると思いますので
それに関しては前回の記事「試験に合格するためにやっていたこと」を参考にしてみて下さい🙇♂️
「理解ができない人向け」スマホ勉強法
理解ができない時って、
「どうしても難しい…。」
「自分の中で腑に落ちない。」
こんな感じですよね。
そこで理解するために
”アウトプットがいい”と良く聞くと思います。
これは人に何かを伝えることで、自分の知識にできるという方法です。
これは学校で友達に説明するでもいいと思います。
おそらく理解できない内容ってひとりだけでなく、
周りにも何人かいると思います。
そんな人たちと教え合うことで理解につながることがあるということです。
ここで大切なのは
「自分の言葉で」
「自分がわかる範囲で良い」
「全く分からない場合は何が分からないかをアウトプット」
この3つを意識することです。
分からない範囲までアウトプットしてしまうと、
おそらくこの問題は迷宮入りするでしょう…。
「せやかて工藤。どないやってスマホでアウトプットしたらええっちゅうねん。」
と思うと思いますが、
これはカンタンでみなさんが普段使うアプリ「LINE」で十分です😊
大切なのは、
「自分の言葉で」というところなので
”自分の言葉で相手が理解できるような説明”
これに徹して下さい。
本当にオススメです。
ただしこれに関しては条件がいくつか必要です。
勉強をする友達が必要なこと
試験までの時間があること
(直前では難しいかも…。)
この条件が必要となるため、
メモアプリを使うかスマホを使わずノートにアウトプットするでもいいと思います。
しかしこれに関しては本当に理解が深まる方法なのでぜひ試して下さい。
「しっくりこないなぁ」
「試験まで時間がないから、暗記だけで良い」
「LINEて!」
となった人は次の方法を試してみて下さい。
多くの人はこちらの方法が1番点数が上がる近道だと思います。
スマホでカンタン‼︎ 点数を上げるための最短ルート
次の方法は1つのアプリを使います。
そのアプリは「単語帳メーカー」というアプリです。
これは「現代っ子特性」
と言っても過言ではないでしょう。
単語帳って使ったことがある人はわかると思いますが、
「書くのが手間」
「書いて終わり」
だと思います。僕もそのひとりでした。
しかしこの単語帳メーカーというアプリは、
みなさんの事をよく理解してくれています。
書くより、スマホで文字を打つのが速いかつ、得意であること
ノートは見返さないが、スマホは絶対に見ること
この2つの「現代っ子特性」から考えて
単語帳を使うのではなく、”単語帳メーカー”
がオススメという事。
・問題を作成している間にある程度、暗記することができる。
・問題を作り変えるため、理解度も上がる。
このメリットがあります。
みなさんの経験上でおそらくはテストの前日の夜、行き道、テスト前は教科書やノートを見ても目が合いませんよね。
内容なんか入ってくるわけがないのですが、
このアプリなら自然と解き進めるのでオススメです‼︎
ぜひインストールをして問題を作り始めて下さい🤗
Androidではサービスが停止中みたいです。
ごめんなさい🙇♂️
iPhone、iPadはこちら:https://apps.apple.com/jp/app/id1124195119
もし良い点数が取れたなど、いい結果があればご報告いただけると
幸いです😊
それではこの辺りで…。
本日もありがとうございました‼︎
だいかん(Twitter:@daikan248)