見出し画像

日本一記念~ヤクルトスワローズについて~

熱戦が続いた日本シリーズから1週間が経ちました。
ヤクルトファンにとっては日本シリーズMVPを獲得した中村選手のFAの動向にソワソワしていましたが、今日残留との報道がありました❗️ 
#中村選手残留ありがとうございます 😭

来年も優勝目指す上でも中村選手は必要不可欠でしたので、残留したのはこの上なく大きいです。
昨年の山田選手、小川投手、石山投手が残留していましたので、ヤクルトという球団が最大限の誠意を見せたということでしょう。
#ヤクルト球団には感謝です

さて、今回は日本一になったということで、私が2014年からヤクルトファンになって初めての経験でしたので、色々な思いが込み上げてきました。
2015年はリーグ優勝はしましたが、日本シリーズではソフトバンクに負けてしまいました。非常に悔しい思いをしていましたので、やっぱり日本一というのは違います。

思い出せば、2015年のリーグ優勝は2021年と同じ様な混セでした。
最後の最後まで優勝がどのチームが分からない状況で、東京ドームの巨人戦で石川投手が菅野投手に投げ勝ったことによって優勝を手繰り寄せました。
#その時の思いは以前投稿しました

2015年は大学4年生で就活も終わっていたこともあり、CS、日本シリーズは全て現地で観戦しておりました。
ですが、その時のソフトバンクはレベルが違うほど強く、特に李大浩選手にボコボコに打たれた記憶しかありません。
後は、1番福田選手、2番明石選手がファールで粘って、なかなかアウト1つ取るのが難しい状況でありました。
それが2021年の日本シリーズではヤクルト打線が山本投手から粘って球数を投げさせたことは短期決戦においてはプレッシャーを与えていたのではないでしょうか。

2015年の日本シリーズの思い出は山田哲人選手の3打席連続ホームランです。
私は、その日も現地にいまして、山田選手の活躍というのは年も一つしか違わないということもあり、非常に刺激を受けました。
#まさにスーパースター

2016年は前年の悔しい思いもありましたので、次は日本一と思い、現地に行きましたが、開幕戦の東京ドームで3連敗という屈辱を味わいました。
あの3連敗から私の人生も「いつか現地で必ず東京ドームで3連勝、そして東京ドームで菅野投手から勝つ」という目標に変わりました。
しかし、2019年まで何度も東京ドームに足を運んでも負け続け、菅野投手からは今もそうですが、1度も負けをつけることはできませんでした。
私が現地に行くとなぜか菅野投手が登板することも多くあったこともあり、前世で菅野投手に悪いことをしていたのか思うほど、負け続けていました笑

2020年からはコロナ禍ということもあり、2014年から続いていた現地観戦が初めて0試合になりました。
2021年は2試合に現地に行って、全て引き分けという結果でした。
アマチュア野球に足を運ぶことが多くなったこともあり、だんだんとヤクルトの試合を見に行くことが少なくなっていました。

そして、日本一になって、山田選手や村上選手などの涙を見ると「やっぱり来年からは現地に行こう」と決めました。
ですので、来年からは行く回数は多少増えていくと思います。
#それでも多少ですが笑後は応援歌を歌うことが解禁になれば暴れまわります笑

思い出せば、山田選手が覚醒した2014年シーズンでしたが、今はセカンドゴロを安心して見ていましたが、初めは「大丈夫か?」とセカンドゴロが来る度に思っていました。
それは村上選手も同じです。村上選手がプロ初スタメンした試合でいきなりのエラー、2019年シーズンを現地で見ていた時は、常にソワソワしていました。
#西浦選手もそうでした

他のヤクルトファンの方とは比べることすらおこがましいファン歴の短さですが、それでも2014年から試合に出ていた選手や、それ以降から試合に出場している選手を見ていると、段々と成長をしていっている過程を知っているので、より親目線になっていきます。

日本シリーズで完封をした高橋投手は何度も現地で炎上した試合を見ていました。
中継ぎの清水投手は先発をしていた1年目はプロ初登板で同じ1年目の横浜の神茶谷投手が完封をする中で、ノックアウト降板でした。
日本シリーズの第一戦でフェンスにぶつかりながらもスーパーキャッチをした宮本選手がプロ初タイムリーを打った試合を見ていました。
プロ初勝利、16連敗を阻止した原投手のピッチングは同じ年ということもあり、刺激を現地で受けました。
村上選手は1軍のデビューした1年目の6試合は全て現地にいました。
などなど、現地で見ていた選手が2021年に主力に成長して、日本シリーズで活躍している姿を見て、涙が止まりませんでした😭

野球観戦というのは、試合に勝ち負けではなく、その過程が報われるということが面白いのではないでしょうか。

そんな過去の話や来年現地に行った時の話を私のnoteでは投稿しております。
#おそらく何度も同じ話を投稿すると思います笑
今はオフシーズンですので、野球の話は昔の思い出話になるとは思いますが、毎週投稿は欠かさずに行っていきたいと思います。

次回は都市対抗野球を水曜日に現地に行きますので、その試合の考察について語っていきたいと思います。
以上

いいなと思ったら応援しよう!