見出し画像

9/15龍谷大学2-9大阪商業大学

さて、今日からは大阪に移動をしての学生野球からの甲子園になります。
朝から物が無くなったり、ポケットWi-Fiの2台目を忘れるなどハプニングはありますが、特段影響はありませんので気にせずに観戦をします。
色々考えましたが、わかさスタジアム京都で関西六大学野球リーグの観戦にすることにしました。もちろんドラフト1位候補の選手、今後のドラフト1位の卵を見つけたいと思います。

では早速第一試合の感想を書いていきます。

龍谷大学
先発の茨城投手(龍谷大平安高)は1回2/3を投げ5失点の内容でした。
最速142kmのストレート、スライダー、カーブ、スプリットが武器の左腕投手です。
2回に連続ヒットを打たれピンチを背負いましたが、送りバントを阻止したところは良かったですが、2アウトから連続死球で押し出しの先制をされました。続く打者にも死球の押し出しをしてしまいました。そして、走者一掃のタイムリー2ベースを浴びてしまい降板をしました。
2番手の岩佐投手(近江)は4回2/3を投げ2失点の内容でした。
最速149kmのストレート、スライダー、 チェンジアップ、ツーシームを投げる投手です。
来年150kmを平均で越えれば面白い投手だと思います。
4回に2つの四球から味方のエラーで満塁のピンチを背負いましたが無失点で切り抜けました。
5回も先頭を死球で歩かせましたが、三盗を阻止し無得点で抑えました。
6回には2アウトまでは良かったのですが、四球を与え、2ランホームランを浴びてしまいました。やはり四球から崩れました。その後もヒットを打たれ、降板をしました。
3番手の石原投手(市立尼崎)は1回1/3を投げ2失点の内容でした。
最速147kmのストレート、スライダー、チェンジアップを投げていました。
ヒット、味方のエラーで満塁としましたが、空振り三振を奪いピンチを切り抜けました。
8回には連続死球からのタイムリーヒットを浴びてしまい、その後死球を出して降板をしました。
4番手の金納投手(乙訓)は2/3を投げ無失点の内容でした。
スリークォーターの投手です。
1アウト満塁から登板をして犠牲フライは打たれましたが、後続は抑えました。

全体的に死球が多く、7個は流石に多すぎです。
選手の怪我につながるので減らす努力はしてほしいです。

打線は初回から四球をきっかけ2アウト3塁、2塁とチャンスを作りましたが、無得点に終わりました。
2回も2アウトから死球をきっかけに3塁、1塁とチャンスを作りましたが、1番の市橋選手(愛工大名電)がセカンドゴロに倒れ、またも先制とはなりませんでした。
5点差になった3回には1アウトから連続四球でチャンスを作り、2アウトから6番の佐藤選手(津名)がタイムリーヒットで1点を返しました。その後も四球で2アウト満塁のチャンスを作り、8番の森川選手(神戸国際大附属)は見逃し三振に倒れました。
その後はチャンスを作ることができませんでしたが、7回に先頭の1番の市橋選手がヒットを打ち、2アウト2塁から4番の島口選手(比叡山) がタイムリーヒットを打ち、1点を返しました。結果的にはその2点のみで終わりました。

大阪商業大学
先発の福島礼投手(広陵高)は2回2/3を投げ1失点の内容でした。
最速144kmのストレート、スライダー、チェンジアップを投げる左腕投手です。
初回から2アウト3塁、2塁のピンチを背負いましたが、セカンドゴロに抑えました。
2回も2アウトから死球をきっかけにピンチを背負いましたが、セカンドゴロに抑える粘りの投球でした。
3回も1アウトから連続四球でピンチを背負い、2アウトからタイムリーヒットを打たれました。その後も四球を出して降板をしました。
5点差がついた後のイニングで制球難は厳しい結果となりました。
2番手の鈴木投手(東海大翔洋)は4回1/3を投げ1失点の内容でした。
最速138kmのストレート、チェンジアップ、スライダーを投げる右サイドの投手です。2アウト満塁から登板し、見逃し三振に抑えました。
この試合のターニングポイントだったと思います。
回跨ぎでも三者凡退に抑えました。7回にはタイムリーヒットは打たれましたが、試合は作ることはできたのではないでしょうか。
3番手の岡田投手(智弁学園)は2回無失点の内容でした。
最速147kmのストレートを投げる本格派です。
9回もマウンドに上がり、先頭打者に四球を与えましたが、ライナーゲッツーもあり、無失点に抑えました。

打線は2回に5番の山口選手(智辯学園和歌山)、6番の蜷川選手(広陵高)がヒットで繋ぎ、7番の志良堂選手(市立尼崎)は送りバントを失敗しましたが、2アウトから四球を挟み、2アウト満塁で1番の春山選手(敦賀気比)が死球で思わぬ形で先制をしました。続く2番の真鍋選手(広陵)も死球で押し出しで追加点を取りました。3番の福島大選手(倉敷商業)は走者一掃のタイムリー2ベースでこの回一挙5点を取りました。
4回には2つの四球を挟み、1アウト2塁、1塁から2番の真鍋選手は相手のエラーで出塁し、満塁のチャンスを作りましたが、無得点に終わりました。
5回は死球をきっかけに代走の村田選手(和歌山南陵)の盗塁からチャンスが生まれようとしましたが、三盗を失敗しこの回は無得点に終わりました。
6回には2アウトから四球を挟み、2番の真鍋選手が2ランホームランを打ち、追加点を取りました。やはり真鍋選手は只者ではありません、すでに雰囲気を感じます。その後も連続ヒットで繋ぎ、相手のエラーもあり満塁としましたが、得点には繋げることはできませんでした。
8回には1アウトから連続死球からの4番渡部選手(広陵)がタイムリーヒットを打ちました。満塁から6番の途中出場の松田選手(大阪商業大学)が犠牲フライを打ち、追加点を取りました。
渡部選手はヒット2本で内タイムリー1本と活躍はしたと思いますが、プロの舞台で活躍という観点では苦労はするかなと思います。横浜の佐野選手の右打者のアベレージ型がフィットするイメージです。

コールドを期待しましたが、やはり甘くはありませんでした。
2試合目も終わって甲子園に向かうことを願います。
少し仮眠を取りながら待ちたいと思います。
以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?