![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35877049/rectangle_large_type_2_09598b7bcf7c8b725f10b572f1891e9f.jpeg?width=1200)
「札幌夜景強化月間」
10月に入り今年度も下半期に突入。
観光業界のみならず、ほぼ全ての人が辛い思いをしてきた上半期。
少しずつではあるが、希望が見え始めてきた。
反転攻勢といきたい下半期のスタート。
札幌夜景は「札幌夜景強化月間」(私が勝手に言っているだけです…)に突入した。
「日本夜景遺産」に認定された3箇所が札幌市民並びに北海道民は大幅な割引で利用出来るのだ。
○「藻岩山」
「宝石箱」「光の絨毯」と形容される札幌、いや北海道を代表する夜景スポット。
こちらは通常往復¥1800のところ何と¥1000引きの¥800で利用出来る。
○「大倉山ジャンプ競技場」
最も札幌らしい、札幌でしか観られない夜景スポット「大倉山ジャンプ競技場」
こちらは通常往復¥1000のところ何と¥600引きの¥400で利用でき、また併設している「札幌オリンピックミュージアム」入場券とのセットは¥1200のところ¥800で利用出来る。
また「大倉山ジャンプ競技場」へは「円山バスターミナル」から無料シャトルバス「大倉山夜景号」が運行(10月末迄)されている。
○「JRタワー展望室T38」
こちらは札幌駅直結と抜群のアクセス。
また屋内の為、これからの季節にとってのネックになる「寒さ」を気にする事なくゆっくり夜景鑑賞する事が出来る。
こちらは通常¥740のところ何と半額の¥370で入場する事が出来る。
「JRタワー展望室T38」は11月15日までこのキャンペーンを開催。
いずれのスポットでも割引を受ける際に札幌市民並びに北海道民を証明出来る書類の提示(免許証など)が必要なのでお忘れなく。
この機会に是非「日本新三大夜景都市」札幌の魅惑の夜景を堪能してもらいたい。