
season1-13 石橋→大三→伊賀神戸「遺跡の前で演奏させていただきました」
特別に許可を館長に頂き、城之越遺跡で取材と演奏をさせて頂きました!
この辺りの泉の恵みのお話と、クナイのような剣など遺跡が出たところのパワーが凄かったです!
ダイジェスト動画
近鉄で大阪方面に向きました!
石橋からリターンオン
伊勢石橋にリターンオンしました!
— Dai-Go!Low @日本一周!スゴロクふれあい生演奏の旅「現在大阪府和泉府中」 (@daigolow156) January 25, 2020
今日は雨。
どんな出会いがあるだろうか?
#だいごろ #N1SFN #日本一周スゴロクふれあい生演奏の旅 #日本一周 #近鉄 #石橋浸水橋 pic.twitter.com/oTB3FzhSPT
石橋浸水橋でも演奏しがち
ミュージシャンは、石橋浸水橋でも演奏しがち。
— Dai-Go!Low @日本一周!スゴロクふれあい生演奏の旅「現在大阪府和泉府中」 (@daigolow156) January 25, 2020
リベンジ撮って来ました!
雨だけどw#だいごろ #N1SFN #日本一周スゴロクふれあい生演奏の旅 #日本一周 #石橋浸水橋 #伊勢石橋 #ミュージシャンしがち pic.twitter.com/jAwoyrkYxe
キリシタン収容所のパワー
大三駅「おおみつ」と、読みます
— Dai-Go!Low @日本一周!スゴロクふれあい生演奏の旅「現在大阪府和泉府中」 (@daigolow156) January 25, 2020
だいさん。では無いw
感覚的に、気になるところに向かう事が良い事が良いと思い奈良への旧道というところがあるらしく地図をみると歩いてみたくなりました#だいごろ #N1SFN #日本一周スゴロクふれあい生演奏の旅 #日本一周 #近鉄 #大三 #大村キリシタン抑留所跡 pic.twitter.com/khBqF5OE2V
大村キリシタン抑留所跡。
— Dai-Go!Low @日本一周!スゴロクふれあい生演奏の旅「現在大阪府和泉府中」 (@daigolow156) January 25, 2020
ここは、心を整えるくらいのオーラを持っていました。
静寂の中の圧倒感。
大三では、友達のところに遊びに来ていた若者がダイシングしてくれ、6を出したので、次は、伊賀神戸へ。
忍者に近づく事ができるか?
伊賀神戸でも歩き回りましたw
館長の許可、ありがとうございました!
伊賀神戸です。
— Dai-Go!Low @日本一周!スゴロクふれあい生演奏の旅「現在大阪府和泉府中」 (@daigolow156) January 26, 2020
城之越遺跡(じょのこしいせき)に行きました。
そのあと、蕎麦を食べようと思ったら、、おやすみかい!#だいごろ #N1SFN #日本一周スゴロクふれあい生演奏の旅 #日本一周 #近鉄 #伊賀鉄道 #伊賀神戸 #城之越遺跡 pic.twitter.com/IkAApDO4Si
城之越遺跡の館長に許可をもらい、聖なる湧き水の前で演奏までしてきました!
— Dai-Go!Low @日本一周!スゴロクふれあい生演奏の旅「現在大阪府和泉府中」 (@daigolow156) January 26, 2020
ダイシングはなんと!館長が!
出した目は北に3個。丸山です。
伊賀鉄道に入ったので忍者に近づいて来ましたー!
遺跡でも演奏しがちw
ミュージシャンは、遺跡でも演奏しがちw#だいごろ #N1SFN #日本一周スゴロクふれあい生演奏の旅 #日本一周 #伊賀 #ミュージシャンしがち #城之越遺跡 pic.twitter.com/t0QY9Zq2pP
— Dai-Go!Low @日本一周!スゴロクふれあい生演奏の旅「現在大阪府和泉府中」 (@daigolow156) January 26, 2020
現在地とルート
いいなと思ったら応援しよう!
