見出し画像

山梨大学周辺の寮を徹底比較!(男子寮編)

前回の「山梨大学周辺の寮を徹底比較!(女子寮編)」に引き続き、今回は男子寮編です!

コミュニティの重要性という面において、学生寮は男子にもおすすめの物件なのです。

大学生活の充実並びに成長にとって、良質なコミュニティの存在は大きな役割を担います。

社会では、決して一人では生活していけません。会社の同僚や、お得意様との関係、友人関係や恋愛関係は生活の幅を広げてくれます。

そのためには、親御さんから離れた中、大学生活の中で独自のコミュニティを想像することは日常生活の中でとても大切になります。

女子と比べて選択肢は少しだけ減ってしまうものの、たくさんの物件の中から自分に合った寮を選んで下さいね。

ここでも6つの視点から寮を徹底比較していきます。

男子寮はこう選ぶ!

①大学までの距離

家から大学までが遠すぎてだんだん授業を休みがちに…
なんてことにならないよう、なるべく大学に近い物件を選ぶのは大切なことです。

ここではGoogleMapの経路機能を使い、山梨大学から寮まで徒歩で行った場合の時間を調べました。

②セキュリティ

遠く離れた土地で一人暮らしをする我が子の安全は、いつどんな時も気になるもの…

オートロック寮長・寮母さん駐在有無は、確認しておきたいところ。

③備え付け家具・家電ありorなし

ベッド、洗濯機、勉強用のデスクなど、既に備え付けの家具・家電があったら初期投資が節約できる他、引越しの負担も抑えられて、一石二鳥ですよね!

また、ユニットバスでない、独立したバス・トイレ(セパレート)があったらとても嬉しいですよね。

*一部共同使用あり:【芙蓉寮】洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・TV・トイレ・風呂
【ドーミー甲府】洗濯機・電子レンジ・TV

④食事ありorなし

初めての一人暮らしで、不慣れな自炊や、生活習慣の乱れによる栄養不足が気になる親御さんも多いのではないでしょうか?

定期的に決まった時間に出される寮の食事制度があれば、そのような心配はいりません!

⑤他学生との交流ありorなし

知らない土地で一人暮らし…近年はコロナウイルスの影響で人と人との接触も避けられる中、ちゃんと友達ができるかどうか…

共用施設イベントがあれば、同級生だけでなく、先輩や後輩とも仲良くなれるチャンスかも!

⑥費用

新しい生活を始めるにあたって、家賃はどれくらいかかるのか?当然気になりますよね。

ここでは食事などのオプションサービスを付けた時の月々の費用を「家賃」とし、付けなかった場合の家賃と共に比較しました。

山梨大学周辺のおすすめ寮3選

現在、山梨大学から徒歩で通える距離にある3つの寮を、詳しく紹介していきます。

1. 芙蓉寮(山梨大学男子寮)

芙蓉寮(山梨大学HPより

芙蓉寮」は山梨大学が管理する3階建てのマンション施設です。

入学案内と共に送られてくる書類に、入寮届けが含まれており、期日までに選考書類を書いて郵送し、選考審査に受かったら入寮するという流れになります(※入居できる人数が60人と限られているため、審査に落ちて入居できない可能性もあり、注意が必要です)。

こちらは女子寮とは異なり、契約期間は4年です(医学部は6年)。

食事提供はありませんが、共用設備やいくつかの行事が開催されるため、学生同士の交流があります。

山梨大学までの距離は徒歩10分ほどです。


2. ドーミー甲府

ドーミー甲府(学生会館DormyHPより

ドーミー甲府」はホテルドーミーインなどを経営する会社”共立メンテナンス”の運営する、全国展開の学生会館です。

建物はマンションタイプになっており、セキュリティ対策は万全です。

部屋の形態や、食事サービスの有無によって値段が異なり、公式サイトで家賃のシミュレーションができます。

山梨大学までの距離は徒歩29分(バスで8分)ほどです。


3. シルクサンシャイン(シルクガーデン)

シルクサンシャイン(シルクガーデンHPより

シルクガーデン」は山梨を拠点とした会社”山梨社”の経営する社会人・学生向けの共同生活施設です。

敷地内には「シルクサンシャイン」「シルクレディース」「シルクレジデンス」の3つの居住施設が存在しますが、ここでは男女共用施設の「シルクサンシャイン」に絞ってご紹介していきます。

シルクサンシャイン」は、男女兼用のアパート施設で、A棟、B棟、C棟の3つの建物が存在します。
3つの棟に大きな違いはなく、3つの設備の中で最も居住者が多く、値段もお手頃です。

また、月額7,000円で健康サポートを利用することができます。
内容は、週3回の夕食ジム大浴場等の共用施設の利用、イベントへの参加などです。

山梨大学までの距離は徒歩5分ほどです。

まとめ表で比較

ここまで山梨大学周辺の3つの寮を”大学までの距離”、”セキュリティ”、”備え付け家具・家電の有無”、”食事の有無”、”他学生との交流の有無”、”費用”という6つの観点から徹底比較してきました。

最後に、それらを1つの表にまとめ、の3段階で評価してみました。

その他にも、契約期間などについてよく知った上で寮選びの参考にしてみて下さいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?