見出し画像

梅花女子大学の大学”始まり”物語note


創立概要

  • 1872(明治5)年 澤山保羅、アメリカ留学、シカゴの神学校で学ぶ、日本宣教を決意、名前を「保羅」(Paul)に

  • 1878(明治11)年1月 澤山保羅、成瀬仁蔵ら浪花公会と梅本町公会(現・大阪教会)教会員の協力、キリスト教主義教育を建学精神とする梅花女学校創立、成瀬仁蔵を主任教師に学校運営託す

  • 1922(大正11)年 大阪初の女子専門学校として改組、梅花女子専門学校に

  • 1926(大正15/昭和元)年 生徒数増加に伴い、北野から豊中へ校舎移転

  • 1964(昭和39)年 梅花女子大学設立

創立者:
澤山保羅
成瀬仁蔵

​”始まり”物語ショート動画

創立者・教育者

澤山保羅

成瀬仁蔵


大学事始WEB|年表でつづる、大学の”始まり”物語。

大学事始Youtube|3分ショート動画


いいなと思ったら応援しよう!