![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159163396/rectangle_large_type_2_d70e8278ccb76126754a3ffc43a5075d.jpg?width=1200)
【リヴァプール】CL Match day3 ライプツィヒ
こんにちは!フットボールを愛する者!
りくです!
今回は日本時間の10/24 AM4:00に行われましたチャンピオンズリーグ第3戦ライプツィヒvsリヴァプールの試合内容をざっくりまとめていきたいと思います!
今回は敵地での戦いとなるリヴァプール。
リヴァプール元監督クロップがレッドブルグループのグローバルサッカー部門責任者に就任が決まり、ピッチ外でも様々なことが騒がれていた両者の戦い。
前のプレミアリーグ チェルシー戦を2-1で下したリヴァプール。今日も勝利してCL三連勝となるか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159174173/picture_pc_edc8c929373bca6b82cbfc323dedeb28.png?width=1200)
気になるスタメンはこちら。
GK ケレハー
DF T.A.アーノルド
DF コナテ
DF ファンダイク
DF ツィミカス
MF グラーフェンベルフ
MF マクアリスター
MF ソボスライ
FW サラー
FW ガクポ
FW ダルウィン・ヌニェス
チェルシー戦でジョタが怪我を負い、代わったヌニェスがプレスバックを果敢に行い、気持ちが伝わるプレーを見せてくれたヌニェスがラインナップに名を連ねました。その他にもチェルシー戦で値千金の決勝ゴールを決めたカーティス・ジョーンズに代わってマクアリスター、左のサイドバックにロバートソンに代わったツィミカスが前の試合からはチェンジとなりました。
試合開始と共にどちらもボールを持つ時間が短く、リヴァプールは自陣でボールを失う機会が多くありました。しかし、さすがスロットリヴァプール。徐々に修正していき、リヴァプールの流れになりつつありました。
前半27分
ツィミカスのクロスからサラーが頭で合わせますが、そのボールをヌニェスが押し込み先制!
このゴールはヌニェスにとってもチームに取っても大きな意味を持つ1点となりました。このゴールはThe・FWと言わざるを得ないゴールであり、KOPにとっては嬉しい一点となりましたね!
そして、ツィミカスもゴールに絡んだこと。
普段と違うメンバーでも与えられたチャンスをものにするいまのリヴァプールの強さを物語ってると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159174917/picture_pc_ca2c19992d2953e7e53378b77cebf450.jpg?width=1200)
中盤で無理に繋がず、センターバックから中盤を飛ばしてボールを背負えるサラーに預けることで攻撃のリズムを作ることができ、前半のうちに修正出来たことが大きかったと思います。
決して、完璧の前半とは言えなかったですが、先制をして前半を折り返せたことは大きかったですね。
そして後半。
最初の15分ほどはお互い見合う形であまり動きがありませんでした。
珍しく、スロット監督がサラーをルイスディアスと代えたのは過密日程とあまりにも厳しい相手との連戦があるからでしょうし、この交代でスロットがどれだけ気持ちをこの10.11月に込めているのかが現れていました。
前の試合で決勝ゴールを決めた、カーティス・ジョーンズ。ジョー・ゴメス。ロバートソンを投入し、追加点を狙いにいきます。
しかし、ライプツィヒも徐々にチャンスを作っていき何度も何度もリヴァプールのゴールを脅かしました。
アウェーで1点というリードは心細いばかりです。追加点を狙いに行きます。
しかし、ライプツィヒの猛攻から逃げ切り、リヴァプールの勝利✌️
この勝利は今後続く過密日程と厳しい相手との戦いに当たることを考えると大きな意味をもちます。
正直、VARが無ければ逆転されてもおかしくないような後半でした笑
あとはアリソンが怪我をしている今、セカンドキーパーのケレハーがゴールマウスを守ることに誰も不安視する人はいません。本当にそのようなプレーを見してくれました。ありがとう。ケレハー!何度もチームを救ってくれました。
このゲームの総括として、
さすがのグラーフェンベルフだったと思います。今シーズンのグラフェンはライン間でボールを受ける上手さは世界トップクラスだと思います。
この試合、このプレーだけでなく守備にも大きく貢献していたのを含めると毎度の事ながらMVP級の活躍であったと思います!!
あとは、ケレハーですね!
アリソンが世界一のGKでケレハーが次に値すると思うので、1位2位が同じチームにいることは非常に心強いですよね。KOPの皆さんならアリソンが怪我をしても不安になる人はいないと思います。笑
そして、ヌニェスのゴール!
ヌニェスが決めたという事実は1点以上の価値があるのでは無いかと思います!
こんなに気持ちが全面にでてプレーに現れる選手は愛されますよね笑
リヴァプールのファンでヌニェスが嫌いな人は見たことありません笑
CL三連勝。これから続く厳しい相手を見れば申し分ない結果だと思います。
まずは、上位8チームストレートインに向けて上々の滑り出しができて良かったです!
次戦はプレミアリーグアーセナル戦。大一番です。ここのゲームを制した方は間違いなく勢いに乗ることができるので何としても勝ち点3を手にしたいところ。
まだまだ厳しい10.11月は始まったばかりですが目指せ!全勝!いまのリヴァプールならいけます!
皆さんも、ご一緒に応援していただけると嬉しいです!
これからも愛するリヴァプールの魅力をサッカーファンはもちろん、サッカーにあまり興味が無い方にも届けれるように、試合をまとめていきますので是非ご覧ください!
読んで頂きありがとうございます!!⚽️