![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163093601/rectangle_large_type_2_eadb5b7eb3d8ec342d350dff74e27251.png?width=1200)
Day14:これまでに夢中になったモノやコト
14日目。
これまでに夢中になったモノやコト。
えっと~、、
好きなものはたくさんあるのに、こうゆう時さっと出てこない。
そして気付いたんだけど、私は夢中になって極めたものがないみたい(笑)
でも、最初は熱中して取り組んだものはとてもある。
・スイーツデコ(今から15、、いや10年以上前に流行ったデコレーション。
白い粘土でアイスクリームだのケーキだの、あと、透明のレジン?で飴🍭とか作っている人のブログ見込んでいた。アイス作るの好きだった~。)
・韓国語の日本語のハングルのみ(規則があるのが楽しくて、ほんとに一時期練習していた。いまでも本名だけならハングルで書ける(笑))
・ベトナム語(初級1冊分。安い値段なら、今でもベトナムの市場やナイトマーケットで値段交渉できる!)
・ロリータファッション!!
(思い出した。10代の頃、大好きだった。忘れているのがびっくりするほどもう過去になったんだな~。当時から行きたかった原宿にいまも行けていないままでいる。もうお熱は下がったけど、いずれ叶えよう。)
ロリータとか、原宿ファッションは昔、雑誌の「KERA」とか「ゴシック&ロリータバイブル」などが大好きで聖書なみに読み込んでました!
ずっと好きで変わらないと思っていたあの頃の私、15年後の私がいまシンプルなセーターにジーンズというファッションで街を歩いているのが信じられないでしょう!!
・高校生の頃は、地元にジルスチュアート(コスメブランド)が1店舗もなかったのに、今は5、6店舗ほどはある。
・オレンジジュースにタピオカというシンプルかつ400円程度のものでタピるのも楽しかったのに、今はもっとゴージャスで800円くらい出さないと飲めない。(場所によるのかな?)
・フリル満載の服しか認めなかったのにジーンズが日常着になった私。
時代は変わる。🌼
あと何年したら人類は空を飛べる?
🚁