夜更かし
日付が過ぎてしまった。
明日は仕事。
アパー。またやらかしました。
いや、違うんです!
計画通りです!
子どもがいると寝かしつけて、その後からが、自分タイム。
最近は寝かしつけながら寝てしまいますが、、
今日はセーーフ!!
自分タイムは、明日のイメージトレーニングや、溜まりに溜まった録画をみたり、本を読んだり、ゲームしたり、その日その日の、優先順位を!
録画は基本的に
毎週ルーティンのように決まった番組を録画しています!
そのなかでオススメは!
新喜劇!笑
これはぼくが描く最高の学級経営かと!
↑急に教師っぽい。
新喜劇好きな方いますか?
僕はみたとき衝撃が走りました!!なんだこの面白さは。
見ればみるだけ中毒に!!
なぜなら、一人ひとりが持ちネタ、ギャグを毎回といって同じようなフリとともに、全力でやり切る。
言ったら、その子の得意なことを、必ず活かす!!!クラスに40人いればみんな、得意なこと、苦手なことが違う!
それでいいんです!
いや。それがいいんです!
クラスのなかで、誰が上とか下とかそういうのではなく、
○○くんは絵が得意だよね!
△ちゃんは体育が得意だよね!
□くんは動物のこと詳しいよね!
とか40人40色あっていいんですよね!
僕はその一つひとつに価値付けします!
アメトークが好きなので、
絵大好き芸人
体育芸人
動物芸人
などなど、
ネーミングしてブランド化させます!
そして、
クラスの子がその分野で困ったときは、その芸人に自然と助けてもらう。
助けた方は嬉しい!助けてもらった方も嬉しい!
毎年クラスが始まり、子どもたちを知っていくのが楽しくなります!!
過去にはいなかった新タイプに出会うとテンション上がります!!
話を戻して。笑
新喜劇はその日のテーマは違うが、だいたい同じの登場人物が、似たようなシチュエーションでフリをしてもらい、ギャグする!!
みんな、一人一人輝いてるんです!つぎ、やるよね?!やるよね?って思うと、
やってくれたとき
きゃーってなります!
これこれ!ってね!
新喜劇侮ることなかれ!!
ぜひ見る機会あればみてほしい!
損はさせません!笑
体が、10個欲しい。その中の一つは
新喜劇にでたい!!
他にもやりたいんことがありすぎて困ってます😹
幸せな悩みですかね?
また気が向いたらのっけます!後、興味持ってくれたかたがいれば、笑
やばい、寝なくては!
おすすめの録画番組や本を紹介していきます!
おやすみなさい⭐