やらかしました。
早速3日目にして、、
はい、やらかしました。
いやいや、あなたのnote興味ないわって人には
どうでもいいかもしれませんが、
言ってたのに、
二日坊主👩🦲
違うんです、言わせてください!
パパあるあるの、
寝かしつけしながら、自分もそのまま
眠りにつくパターン!
朝起きた時には、
アパーーーーー
って思いました。
だから、朝に、、3回目のnote✏️
休みの朝は、息子が起きるの早いので、
そのまま🐕とlong🚶♂️散歩🚶♂️
息子がいるから、距離がlongというよりかは、
時間がlong⏰
でもこれが発見が多くて!
小さな🐜を見つけては、
おはよう
おばちゃんに会えば
おはよう
大好きな犬🐩リリに会うと
おはようandハグ。笑
*他にも大好きな犬がたくさんいます!
ダンゴムシ見つけては、
パパ、ツンツン!
僕の指をつかって、タッチ!!
そして、しまいには
カナブン
でも、息子のおかげで愛着が、笑
そのせいで、
調べてしまった。
↓クラスでやってる自主勉の見本に。
なぜか、ひっくり返ってる。すみません、
note初心者なので、直せない、、、
クラスで自主勉をやらせてます!!さまざまな
先生の実践を真似させてもらって、形を模索しながら挑戦中!(3年目)
一応先生やってるアピール↑笑
興味ある方はコメントください📝笑
カナブンも可愛いんですよね、調べれば調べるだけ!
息子に感謝!
いま、ゴキブリ、クモ🕷を調べ中。後日投稿しますね!
*虫嫌いの人がいたらすみません*
調べてると言ったらクラスで嫌われました、笑
でも、それを覆すくらい、素晴らしい虫とアピールしてやる!笑 ←意地です!
全国、全世界のクモゴキのために!笑
そのあとは沢山のお花を育ている家の前を通ると、一つひとつ色を言いながら、お話をする。
気づけばそこのおばちゃまと仲良くなり、バラをもらう。笑
↑そのバラをひいばあちゃんにあげました🥀
最終的にはこのひいばあちゃん(94歳)の家に行き、🐢に餌をあげる!!そして、お小遣いもらって、自販機でオレンジジュース買って帰宅🏠
それで帰ると大体60分から80分。笑
ひいばあちゃんもハッピー👵
犬もたくさん歩けてハッピー🐕
息子もたくさんの発見と会話ハッピー👶
亀も餌もらえてハッピー🐢
地域の人も笑顔になりハッピー❤️
なんて、こった、
たくさんの人が幸せになる😊
息子よ、いいぞ!この調子だ!
結局いまは、
疲れて爆睡。
買い出し前の車のなかで寝ている息子を横目に
note。笑
失礼しましたーーー!以上
見てくれてる人が少しずつ増えている。
嬉しい。継続は力なり。