療育中長男:二度目の年中組一学期の記録
■幼稚園
・卒園児だが年中組在籍
「教室と職員室を行ったり来たりしています。」
「そうして心を安定させているので、受け止めてあげてください。」
新学期当初、先生からそう言われて、その場でひっくり返りそうになりました。新しい学年、新しいクラス、新しい担任の先生、新しいお友だち。すべてが彼には刺激的すぎるほど刺激的で、受け止めきれず、動揺していたのでしょう。
あれから2カ月ちょっと。
6月に保育観察へ行くと、お友だちと触れ合う姿がありました。
家では、お友だちの名前もちらほら。
去年も一昨年も恵まれた環境にいたのですが、今年は特に、息子と先生との相性がよく、意欲的な姿が見られています。
伸び伸びして楽しそうです^^
今学期は、それがなによりの収穫でした。本当にありがたいことです。
卒園児だけれど年中組。
この決断は息子に合っていたみたいです。
幼稚園に協力を求めた自分を褒めてあげたい\(^o^)/
まぁそれもこれも、先生方やお友だちの存在があってこそですがね。感謝の気持ちを忘れないようにしないと。
お友だちありがとう、先生方ありがとう、息子はよく頑張りました。
■療育
・療育が週一日→週二日(集団・個別)
・療育先追加検討も断念
授業中は比較的集中しているのに、いまだに、療育終了後にはクールダウンしてから家に帰っています。自分が自由にできる時間を持たないと、脳が興奮状態のまま夜は寝られないようです。
授業後のクールダウンの時間=その日のストレス量。クールダウンに1時間必要な日もあれば、2時間必要な日もあり。気づけば18時過ぎ。
個別をお休みしたり、幼稚園登園後に行かせるのをやめてみたり、いろいろ調整すれど、それでも落ち着かず。。。
5月?6月?頃、別の場所でも集団療育を追加しようと検討もしていたのですが、あまりの様子に諦めました。自分のペースがここまで大事な子だとは思わず、いまもその加減を見定めています。
まぁそんな悩みはあれど、療育の甲斐あって、できること・理解力は以前とは比べ物にならないほど成長しています。少し前までの彼ではなくなりました。以前の、ほとんど話さず、何を伝えたいのか、何をしたいのか本人も分かりかねて泣いて怒り狂っているような息子ではありません。
地面に寝転ばないですたすた歩くし、片言だけどよく話すし、言うことは聞くし、自分なりのロジックがあってそれに私が矛盾していると怒るし、そのロジックがわりと正確だし、しょげるし、我慢できるし、綺麗を共有できるし、弟には指示出すし。あれ、急にどうした???って毎日驚くほど。あっぱれ!
夏休みは比較的彼のペースに合わせられるため、生活リズムはそのまま、やりたいことをやりたいようにやっていき、その中でまた考えられたらと思います。
■家庭
・運筆開始
意欲的に運筆に取り組み、運筆開始後一カ月で頭足人を書けるようになりました。三カ月経ったいまは、おぼろげながらも30まで数字を数えられるようになり、日に2回も3回も運筆をやりたがるように。
地道にこつこつ積み上げています。
・動画類を家では一切見せなくなった
(4月~6月、7月上旬~現在)
録画機の故障をきっかけに一度見せなくなり、その後しばらくしてYouTubeの電車動画を見せ始め、そこからずるずるとアニメ等再び見せ、その結果、電車が大好きな次男の中毒的な姿をきっかけに夫婦で話し合って再度見せるのをやめました。いまの我が家では管理しきれないと思ったからです。
二度目の中止では、息子自身かなり葛藤があって、そりゃもう大変でした。泣いて泣いて。「なんでぼくばっかり」なんて言うようになったりして。(どこでそんな言葉覚えたのだろう?)
そりゃそうですよね、アニメや動画を見られるようになったかと思えば、勝手に中断されて理不尽です。でも、「お父さんとお母さんの話し合いで決めました。」「○○くんには~~~できるようになってほしいから。」「勝手にごめんね。」「外ではOKだから、見たいなら○○へ行こう。」と突き放し、聞かれる度にしつこく何度も何度も伝え、約二週間後には口にも出さなくなりました。
いまは、再び絵本を大量に読むようになり、落ち着いています。
■まとめ的なもの
今学期はこれまでとは比較にならないほど、とにかく夫婦で話し合い、いろいろ決めて、家族4人で前に進んだ時間となりました。
「どう思う?」
「どう考えてる?」
「どうしてあげたい?」
大きなトピックだと、支援級について、次男の来年度入園する幼稚園について、療育について、運筆について、動画を見せることについて。何度も何度も、自分たちなりの納得のいく考えが見つかるまで話し合いました。
さあさ、2学期はどうなるのでしょう。
夫とはなにについて話すことになるのかな。
2学期になると、いよいよ来年が見えてくるので、いまからビクビクしています(笑)
その前に今日から夏休みですが。
お互いに成長した夏休みになるよう、日々を大切に過ごしたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?