基礎のきそ:金融リテレシークイズ(5)債券と金利を学ぼう
皆さん、ワールドカップを楽しんでますか?私は満喫しております!世界の強豪国の名勝負を見られるのはいいですね。さて、金融リテレシークイスも第5回目となりました。ここまで真面目にやってきた方は、経済紙などの記事がわかりやすくなったのではないでしょうか?5回目では、生活や資金運用に役立つ基礎知識をチェックしていきます。
問21 債券には利率が発行時に決まり、償還まで同じの「固定利付」と利率が発行後に変わる場合がある「変動利付」があります。インフレの時に有利と言われる「物価連動債」という国債は、どちらでしょうか?
A. 固定利付
B. 変動利付
C. 固定と変動と両方ある
D. どちらでもない
問22 これから金利が上がりそうです。住宅ローンなどのお金を借りる時はどれがいいですか?
A. 固定利付
B. 変動利付
C. 固定と変動と両方を組み合わせる
問23 これから景気が悪化しそうで、物価は安定しています。自分の資金を運用するにはどれがいいですか?
A. 固定利付
B. 変動利付
C. 固定と変動と両方を組み合わせる
問24 物価が上がり、中央銀行が金利を上げるかも?との観測があります。低金利環境下で発行された長期国債は、これから?
A. 値上がりする
B. 値下がりする
C. 価格には影響はない
問25 市中金利が上がっています。その時、変動利付債の価格は?
A. 値上がりする
B. 値下がりする
C. 価格には影響はない
D. AとBのどちらともいえない
今回は「固定と変動」二つの利率タイプについて学びました。債券の基本は「固定利付」です。まず「その1」「その2」で固定利付債券についてがっちり基本を押さえれば、変動利付についてもしぜんにわかるようになりますよ。答えはまた次の日曜日(12月4日または11日)に!(続く)