見出し画像

オンライン投資読書会(その1)

私はいま某金融機関に勤務しており、投資に関する考え方を不特定多数の人に話すことは残念ながらできません。そのため、個人的な知り合いと一緒に投資に関する書籍を読み、参加者に内容をプレゼンしていただく「アクティブ・ラーニング」の場を設けることにしました。

知り合い向けなので、あくまでゆるーく、みんなの意見を聞いて臨機応変にやっていくつもりですが、事務連絡と読書会の前後に知っておくといいかも?と思う点をこのマガジンに書いていくつもりです。内容は公開としますが、参加者の個人名や、その他個人が特定できる情報は出しませんのでご安心くださいね。以下、初回の事務連絡です。

1. 開催日時 2020年5月24日 朝8時から9時半くらいまで

2. 課題図書 山崎元「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください」

3. 事前準備 できる範囲で構わないのでこの本を事前に読んでください。最初の数章だけでも構いません。また、読書会当日、下記の要領でご自身の感想や意見を話していただきますが、その際にZoomの画面で共有するメモやスライドをご準備いただいてもOKです(なくてもいいので、自由です)

4. 参加者のプレゼン 読書会当日に、① どこまで読んだか(第1章「お金を安全にもっておく編 まで、とか) ② 読んだ箇所の要点(日本の国債は個人でも買えるし安全性が高い、など) ③ 自身の感想(こんなことは前から知っていた!とか、説明はわかるけどやる気になれない、など)④ 疑問に感じたこと、わからなかったこと(国債が安全というけど永遠にそうなのか?安全かどうかどうやって判断するのか?)⑤ これを読んで自分の行動は変わると思うか(自分には十分な資金もないし、普通預金でいいわ、など) 

という視点でお話いただけるといいかなと思います。持ち時間はだいたい5分から長くても7分程度で、その後他の参加者がそれに対して意見や感想を入れていく、という形式で進めば、すぐに1時間半たってしまうと思います。

5.ラップアップ 最後に、次回どうします?とか、ちょこっと事務的なことを話して、次回以降もやっていいよ、ってことであれば、進め方などについても意見をいただきたく。

上に書いたことは、あくまで私の提案なので、「こういうことを話した方が有用では」というご意見はどしどしお願いします。今回が初めてだし、面白くなくて初回で終わったりしたら悲しいので。

ということで、ちょっと長くなりましたが、初回の事務連絡です~。当日お会いするのを楽しみにしています。



いいなと思ったら応援しよう!