![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87671325/rectangle_large_type_2_8dc0357b1462d68ca8e91834857ae309.jpeg?width=1200)
9月19日〜25日 最新中国ニュースピックアップ
photo: 上海滴水湖皇冠假日酒店 taken by Tony
コロナ隔離対象者輸送バス横転、27名死亡/中国進出の欧州企業、75%がゼロコロナ政策で打撃 撤退検討も/香港、コロナ対策のホテル隔離廃止を発表 26日から/台湾、10月13日にも入境検疫ゼロへ 今月末から日本もビザ免除再開/マカオ当局、入境時隔離検疫期間短縮の可能性を検討/中国版Netflix「愛奇芸」とTikTok中国版「抖音」がタッグ/中国超人気ライバーの Austin(李佳琦)が復活/「拼多多」、越境事業「Temu」開始 驚異的な低価格/「塾禁止」の中国で大手塾が農産物を販売 3か月で売り上げ400億円/TikTokのEC事業、東南アジアで好調も英国では大苦戦/ユニクロ、TikTok中国版「抖音」で初ライブコマース/中国GDP、10年成長率は6・6%/「中国以外にも生産拠点を」ダイキン、部品調達先に要請へ/ゴールドマン、中国の23年GDP成長率予想引き下げ/中国のミリオネア、2026年までに倍増の見通し/上海市、2570億ドルのインフラ投資計画を発表/中国の「デジタルシルクロード」、アジアで監視拡大の懸念/深センで高級住宅の人気衰えず 安全資産化/高齢者人口は2035年前後に4億人超・全人口の3割突破/上海、道端での露天営業禁止条例部分解除/党大会控え、郵便物検査強化/「トリップドットコム」業績回復 4~6月期売上高が市場予想上回る/中国海南航空、20日からペットも一緒に客室に/契約プロジェクト投資総額、過去最高の4千億元超に 中国・ASEAN博覧会/在中日系企業団体が北京で日中50年記念イベント/ディズニーリゾート、上海に初の大型XR施設を開設 VR越しに西遊記の世界へ/重慶の各地で“山火事”相次ぐ 記録的な干ばつで約4000万人の生活に影響/ホンダ、中国に車載電池の「一括購買会社」設立/中国、プラグインハイブリッド車の販売急増/Tim Hortons(ティムホートンズ)、中国で第2のスタバ目指す。赤字出しながら急成長/21年の携帯電話生産台数、トップはシェア67%の中国 2位インド3位ベトナム…などなど
●コロナ・渡航関連
●政策・国内情勢
上海、道端での露店営業禁止条例を部分的に解除。消費促進と経済回復が目的。
— チャイトピ🇨🇳🐼@中国ビジネス、トレンド情報メディア (@chaitopi) September 23, 2022
青空美容室のような、長く見られなかった昔の風景が蘇るかもしれない。 pic.twitter.com/WQUFgp6cTw
党大会の開催を控え、中国郵便局は10月1日から党大会の閉幕まで北京宛て郵便物の安全検査を強化することを発表。
— チャイトピ🇨🇳🐼@中国ビジネス、トレンド情報メディア (@chaitopi) September 22, 2022
さらに、ドローンやヘッドマウントディスプレイなどを郵送禁止物に指定した。#中国党大会https://t.co/wBwCfB524G pic.twitter.com/Ug8v6gZMFz
●国際情勢
●金融経済
●スポーツ・アウトドア関連
●貿易・一帯一路・インフラ関連
●環境・エネルギー関連
中国で初めて「カーボンニュートラル」をテーマとしたマクドナルドがオープンされた。
— チャイトピ🇨🇳🐼@中国ビジネス、トレンド情報メディア (@chaitopi) September 22, 2022
屋上に太陽光パネルが一面に敷かれ、店内にはスマホのワイヤレス充電が可能な発電バイクなども設けられている。https://t.co/vfpuvuYPVJ pic.twitter.com/0zKotMJ01k
●不動産関連
●EC・物流関連
TikTok Shopの低価格戦略は東南アジアで非常に成功した。しかし英国の消費者に対してはそうはいかず、低価格ゆえに品質を疑い、購買意欲はさらに低下してしまう。
●EV・自動車・バッテリー関連
ホンダ傘下の部品製造会社・H-ONEが中国にてEV部品メーカーを設立へ。
— チャイトピ🇨🇳🐼@中国ビジネス、トレンド情報メディア (@chaitopi) September 22, 2022
ホンダは広東省で新しいEV工場を建設中であり、同メーカーは新工場への部品供給の役割も担うことになる。#Hondahttps://t.co/5dFKccLV4w pic.twitter.com/SxHIn0xei4
京東(JD)が研究開発した5代目スマート宅配無人車、中国国内の無人車業界基準テストをクリア。
— チャイトピ🇨🇳🐼@中国ビジネス、トレンド情報メディア (@chaitopi) September 21, 2022
自動運転レベル4(最高レベルは5)を満たしており、新型のレーダーが搭載されたことで自動運転の安全性が向上。https://t.co/CThF9K8oFa pic.twitter.com/djmdA4aRyv
●航空・宇宙関連
●テック関連
●家電・ガジェット関連
シャオミがハローキティとコラボした新モデル「Civi 2」のスマホを公開。#Xiaomi #hellokitty pic.twitter.com/QHcDDIfeZM
— チャイトピ🇨🇳🐼@中国ビジネス、トレンド情報メディア (@chaitopi) September 21, 2022
●エンタメ・ゲーム・メタバース・NFT関連
【こぼれ話】ネットイースのゲーム「Never After」がメタバースプラットフォームの「BUD」とコラボしNever~のキャラクターをBUD向けにアレンジしユーザーが利用できるように。ゲームとのコラボのようにメタバースとのコラボで、IPを認知してもらおうという取り組みです。https://t.co/9e3ytqg22s pic.twitter.com/unu08GcN2l
— 36Kr Japan@中国NO.1テック・スタートアップ専門メディア (@36krJ) September 22, 2022
声優・歌手の花澤香菜がテンセントの大人気スマホゲーム「王者栄耀」とコラボし、テーマソングを打ち出す予定。
— チャイトピ🇨🇳🐼@中国ビジネス、トレンド情報メディア (@chaitopi) September 21, 2022
花澤さんは中国でも高く支持されており、若いユーザーが大半を占める中国動画配信プラットフォーム・ビリビリ(bilibili)では230万人以上のフォロワーを有している。 pic.twitter.com/vMaZ9LziLK
●飲食関連
中国のコーヒーチェーン大手・「ラッキンコーヒー」が10月に「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」とのコラボキャンペーンを開催する予定。
— チャイトピ🇨🇳🐼@中国ビジネス、トレンド情報メディア (@chaitopi) September 23, 2022
ラッキンコーヒーは北京冬季五輪の際もアイリーン・グーとコラボするなど、中国のトレンドをドンピシャで掴んでいる。 pic.twitter.com/U4mZwjSSnd