見出し画像

12月13〜19日 最新中国ニュースピックアップ

12/19(日)

高口さんの新書、「中国「コロナ封じ」の虚実-デジタル監視は14億人を統制できるか」絶賛発売中です!


●金融経済


●テック関連

https://36kr.jp/165406/


●ガジェット関連

今週はOPPOの独壇場でしたね。自社開発チップにスマートグラスに折りたたみスマホ…

●EC関連

●EV関連

●飲食関連

社食デリバリー、ケータリングは珍しい業種でも何でもないですが、この業界は長年にわたってアナログな状態が続いているようで、美餐は「デジタルプラットフォーム」に取り掛かっている。

↓美餐に関する数日前の記事

美餐ではフルスタックの自社開発戦略にこだわり、あらゆるシーンとプロセスチェーンに対応したデジタルプラットフォームを作り上げた。技術チームによると、同プラットフォームはインタラクションデザイン、ソフトウエア開発、人工知能(AI)、データインテリジェンス、工業デザイン、構造デザイン、ハードウエア開発を含む製品開発の全プロセスをカバーしているという。

デジタルプラットフォームはユーザー、企業、事業者、運営者をつなぎ、さまざまなシーンにおける従業員の飲食ニーズに応え、企業の運営管理の効率化を助けている。綿密なデータ分析に基づいて業界パートナーにデータの視覚化サービスも提供しており、大量のデータを用いてAIモデルに学習させることで、商品レコメンドや客動線の予測、非接触決済、注文予測、料理の視覚認識なども実現した。このようにして業界のデジタルインフラを構築し、企業・団体向け宅配弁当を扱う企業のアップデートを後押ししている。


12/18(土)

●コロナ・渡航関連

中国の国家衛生健康委員会によると、17日の新規感染者は125人で、うち89人が国内での感染例だった。これは国内症例としては91件が確認された11月30日以来の多さ。これを受け、現在の感染の中心である浙江省では工場10数カ所が閉鎖を余儀なくされた。

●不動産関連

●EC関連

●テック関連


●ガジェット関連

●エンタメ・ゲーム・メタバース関連


●飲食関連

●その他

浮世絵展は以前にも深圳で開かれたことはありますが、5D没入型芸術展とは…「浮世絵から着想を得たオリジナルの楽曲を流し、特殊効果を生む最先端のプロジェクター80台が現実を超越したファンタジーな世界を映し出している」別物の作品になってる可能性も。笑


12/17(金)

●政策・国内・国際情勢

●金融経済

●不動産関連

計1兆5000億円…提訴したところで払えないと思いますが。。


●EC関連


●EV関連


●テック関連

もしかしたらこれが配送センターの最終形態で、すべての配送センターが数年以内にこうなるのかも。

以前にも話題となった、ハイエンド分野ではまだまだ弱い中国の半導体。
で、この「利普思半導体」は日本にR&Dを設置し日本人専門家と共に開発して力を付けつつあるというお話。

中国のパワーデバイス市場は世界全体の3分の1を占める規模だが、ハイエンド分野では国産率が極端に低く、ミドルレンジ〜ハイエンドのMOSFET(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)、IGBT、SiCコンポーネントの90%以上が輸入品に依存している。

理由の一つは、新エネルギー車、風力発電、光発電などの分野で用いられるハイエンド製品は、パワーモジュールの電気設計、放熱性能、信頼性、製造技術などで高い水準が求められ、インフィニオン・テクノロジーズや三菱電機などの世界的大手が早々に技術や優位性を確立していることだ。もう一つは、設計上の問題だ。大出力チップは多くのチップを並列でつなげて大出力化させ、これを一つのモジュールの中に集積させなければならない。特に車載用の場合、国内メーカーの実力では世界水準に遠く及ばない。

…利普思が一連の技術的優位を築いた背景には、開発力を備えた人材がある。日本にR&Dセンターを設け、先進的なパッケージングやテスト能力の完備に向け青写真ができあがあっているといい、チップ設計、パッケージング材料・設計、製造技術、モジュールの応用などに関わる数十人の中国人および日本人専門家が在籍している。

●ガジェット関連

●エンタメ・ゲーム・メタバース関連

●その他

入国したら隔離されるのに100万人も利用するのだろうか…?

12/16(木)

●コロナ・渡航関連

症状が軽くてもそれ以上の感染力なら病床はデルタより逼迫する可能性が十分にあるので要警戒。

●政策・国内・国際情勢

●金融経済

●貿易関連

これだけだとよくわかりません。中国(雲南とか)コーヒーの価格設定?それとも輸入するコーヒーの価格?


●不動産関連

ロンバー・オディエのアジアクレジット責任者ディラジ・バジャジ氏は「世茂のデフォルト(債務不履行)は中国恒大よりずっと悪いというのがわれわれの意見だ」と述べ、「中国恒大は大きくレバレッジ(借り入れ)に依存している事業体として知られている。上海などの質の高い市場に焦点を絞った観光業やサービス、開発を手掛ける良質な企業がこの危機を生き残ることができなければ、グローバルな信頼感は永久に失われるだろう」と指摘した。

●EV関連

このあたり勉強不足なのですが、そもそも公共の空間にカメラ設置するのにはライセンス等いりますよね。当局にも取ったデータ全部提出とか言われてそうな。

同社は交差点にLiDAR、ミリ波レーダー、カメラなどのセンサー機器を設置し、RSU(路側機)を通じてデータを送信することで、国内大手の無人配送車両に路側センシングデータを提供している。これにより大型車による視界不良や歩行者の飛び出し、信号機認識などの問題を解決して、高い安全性を実現している。


●テック関連

「投資会社」となりつつあるテンセント。でもこういったところで安定収益あるのはいいですねぇ


●ガジェット関連

スマートヘルメット!どんな機能かというと、原文によると
音声コマンドで注文を処理し、ユーザーからの電話を受ける際にはヘルメットの内蔵マイクを使って通信。ヘルメットにはセンサーライトが内蔵されており、ブレーキや低照度などの状況に応じて自動的に点滅し、警告の役割を果たすようです。

せっかくだからARディスプレイも付けてほしいですね。


●エンタメ・ゲーム・メタバース関連

百度よりもテンセントゲームズの方がこのあたりは得意なのではないかと。

抖音のショートドラマ有料化…一話(2分くらい)1元から。これくらいなら払っちゃうな。ライバルにとって脅威になりそう。

テスト画面からみると、抖音のショートドラマの課金方法はネット小説と同様、1話ごとの支払いだ。料金は1話1元(約18円)からで、全話分を一括で支払えばシリーズ「一気見」もできる。料金を支払ったコンテンツは無期限で繰り返し視聴できる。現段階では、視聴者数を増やすために最初の数話分を無料で視聴可能にし、最新話を有料にするパターンが多い。

●飲食関連

●その他

意外にも中国国内より海外の売り上げが回復してるという。

12/15(水)

●コロナ・渡航関連


●政策・国内・国際情勢

●金融経済

10年後くらいに米中逆転…の話はよく聞かれますが、2050年には米国が再び中国を上回るのは知らなかったです。

●貿易関連

●EV関連


●テック関連


●ガジェット関連


●エンタメ・ゲーム・メタバース関連

●その他

自転車とは違って単価の高い車体に保険やメンテ、駐車場などの費用が高くつき、収益に見合わないカーシェア事業は欧米だけでなく中国でも失速。

原文によると、中国では「紛失・破損率の高さ」も要因なのだそう。

…でしょうね。

12/14(火)

天津と広州でオミクロン株ついに

●コロナ・渡航関連

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0563255434932e5f869098e99c69c5fb733ba9

これまでに香港で確認されたオミクロン株感染者は累計8人となり、上述の患者以外は南アフリカ関連が2人、ナイジェリア関連が2人、英国関連が2人、米国関連が1人。

上海で巻き添えになった飲食店はかわいそうですね。

上海市では11日、日本から入国した日本人の感染が確認された。この感染者は健康観察期間に感染が確認され、確認前に立ち寄った飲食店などが封鎖されているようだ。  市の発表によると、感染者は11月下旬に入国。隔離期間を終えた健康観察期間中のPCR検査で異常がみられ、その後の検査で感染が確定した。  多くの日本人が暮らす上海・古北エリアでは、感染者と同じ店にいた人が濃厚接触者となり、マンションの一部の棟が封鎖されるなどの措置が取られているようだ。感染者が食事したとされる飲食店も営業を一時停止しているとみられる。

当初の往来は極めて限られており、認可を受けた企業で地域職務を持ち、主な目的が本土事業を管理するためとした広東省への出張であるスタッフ、あるいは役員にのみ事前登録が認められる。各社は事前登録を1つ提出することが可能で、カレンダーベースで毎月認められるのは最大2人の幹部まで。

●金融経済

アムンディは2025年までに中国と香港、台湾の運用資産を現在の約1200億ドル(約13兆6400億円)から2倍余りに増やす計画。提供する商品の拡充と人材採用、合弁パートナーの中国農業銀行および中国銀行との緊密な協力を通じて中国における基盤を強化したい考えだ。 

●不動産関連

●EC関連

●EV関連

●テック関連

重さ1グラム。業界最小の光学機器

ディスプレイ技術の面でみると、ARは完全没入型のバーチャル体験ではなく、現実世界で多くの可能性を実現する手助けをするのが役割だ。王氏は「人が情報を取得する経路は主に視覚で、ARは視覚とバーチャル世界をつなぐ最高のインターフェースだ。JBDのマイクロLEDチップは高輝度の特色を活かし、複雑な環境光の現実世界にバーチャル情報をはっきりと重ねて表示できる。体積も小さく消費電力も小さいため、搭載するバッテリーも大幅に小さくて済む。バッテリーもLEDチップも一般的な眼鏡のフレームに内蔵できれば、手軽に使えるARグラスが一般市民の生活に浸透する可能性もみえてくる」と期待を込めた。

●ガジェット関連

●エンタメ・ゲーム・メタバース関連

12/13(月)

●コロナ・渡航関連

コロナ禍でも日中を往来し続けている松井味噌代表の松井健一さんは、今回で合計19回目の隔離という恐らく日本人最多の隔離回数を更新中。場所も大連・上海・深セン・香港など多岐に渡り、日数にすると実に253日にも上ります。現在大連での28日の隔離生活に入られたばかりの松井さんに、現地の状況や大連の「小京都」事情、東北の電力事情、中国・東南アジアの食に関するビジネス展開などをお聞きしました。
※なぜか現在アカウント凍結されているので見れません。異議申し立て中です。。→復活しました!

https://youtu.be/USZTd1t2XBs

●金融経済

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-12/R40YX2DWLU6801

●不動産関連

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-13/R41D5QDWX2PU01


●EC関連

https://twitter.com/chaitopi/status/1470258593328889860?s=20


●EV関連

https://36kr.jp/163994/


●テック関連

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-13/R40XY5DWRGG501


●ガジェット関連

https://twitter.com/36krJ/status/1470218704667688965?s=20


●エンタメ・ゲーム関連

https://twitter.com/36krJ/status/1470204067830177793?s=20


●飲食関連

https://36kr.jp/163468/

いいなと思ったら応援しよう!