![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109798308/rectangle_large_type_2_d6dd2bc8ad34384a4ec432fa95b0f8ff.jpeg?width=1200)
6月26日〜7月2日 最新中国ニュースピックアップ
photo: 青海省翡翠湖 taken by Tony
中国端午節3連休、観光旅行件数はパンデミック前を12.8%上回る/中国のモバイル決済アプリ、海外のクレカで利用可能に/マカオで電子身分証の運用はじまる…スマホアプリで表示/マカオ人の旅行先、日本が7割占め圧倒的人気に…現地大手旅行社「円安でお得感」/「上海吉祥航空」が新規就航 北京大興空港とを毎日1往復/香港国家安全維持法が施行されて丸3年「中国化」進み、海外移住の流れ止まらず/日系企業の中国事業、9割超が「拡大・維持」を志向/中国・青島で日韓輸入商品博覧会 約600社が出展/中国 2022年のユニコーン企業数は過去最多の357社/中国経済、コロナ禍からの「回復ペース」が鈍化/「ブランド品しか買わない」「月20~40万円使う」急拡大する中国・ベビー用品市場 上海で世界最大規模の展示会 日本企業もこぞって参加/北京で日本のキャンプ体験 コロナ禍で注目、訪日に期待/中国スポーツ用品、売れ行き絶好調 ネット通販の新たな注目点に/中国、自由貿易試験区の対外開放強化へ/香港税関で過去最大の摘発 コンテナ15個に電子部品からレコードまで、274億円相当密輸か/中国人の「ブランド生活」に入り込む日本のハイエンド製品/中国北部、猛暑で農地の水不足が深刻に/マカオ、使い捨てのプラ製皿・コップ及び発泡スチロール製食品トレーの輸入禁止措置を検討…2024年から/台湾に影響の台風、今季は4~5個の見込み/中国新築住宅価格、6月は2カ月連続で小幅下落/EC用動画をAIで自動生成、コストも大幅削減。米国市場に照準する新興企業「Passioncy」/抖音電商全球購(Douyin EC Global)、中国「爆売れ」の起爆剤に。日本ブランドの参入が続々と決まるワケ/中国で“踊ってみた”6億回再生 日本人アーティスト 人気の理由/中国ライブコマースが進化、値引きや有名人頼みから脱却/中国新興EVメーカー、全車「59万円値下げ」の賭け/テスラ、第2四半期中国販売は過去最高に シェア縮小/バフェット氏投資会社、中国BYD株を今年最高値のタイミングで売却/台湾TSMCの部品供給業者、サイバー攻撃受けデータ流出/中国百度の生成AI、一部評価でチャットGPTを上回る性能/深センで見た中国スマホの現状 目立つ“1元スマホ”、折りたたみ市場で健在のHuawei/第19回中国国際アニメ&マンガフェスティバル 成約意向額295億円超/店舗数はKFCの3倍、中国最大のフライドチキンチェーンが日本1号店/中国蘭州大学の合格通知書 ラーメン1杯無料券付きで話題に/「死亡卒業写真」「ゼロ職場」…就職難にあえぐ中国の大卒者たち、自虐ネタが話題に/中国系ファッション通販シーイン、NY上場を申請/アリババ、傘下スーパー事業を分離 早ければ11月にも香港上場へ/中国で新たな「パンダブーム」 関連グッズが飛ぶように売れる…などなど