車椅子でライブレポート「YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”」2024.11.10@東京ドーム
11月10日にYOASOBIのライブ「YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”」東京ドーム公演に行ってきました!ライブレポでも書こうかなんて考えていたら2ヶ月も経ち、年を越してしまった。
チケットゲット
先行抽選に挑むもオフィシャル先行・ローチケ先行と立て続けに落選。諦めかけていましたが一般販売で入手できました。先着なので争奪戦になると思い、販売時間前にはスマホで受付サイトを開いて待機。販売開始した瞬間に急いで手続きを進めました。混雑でアクセスできないうちに売り切れる展開を予想していたが、意外と余裕で購入できた。
車椅子席を事前申請
主催に電話をして車椅子席を申請した。ほとんどのライブは購入時に車椅子席というものはなく、一般と同じようにチケットを取ってから車椅子を事前申請する必要がある。開場時間10分前には会場に来るようにとのこと。開場は14:30で開演は17:00…そんなに早く行かないといけないのか。
ライブ当日
東京ドームは車椅子の場合は22番ゲート下の関係者入口から入場する。ここで荷物検査を受けて場内へ。14:30を少し過ぎてしまったが問題なく入れた。というかもっと遅くに入場でもよさそうな雰囲気。再入場できないから、先にドーム外にあるグッズ販売所やフォトスポットを見てから入場すればよかったかも。
車椅子エリアは内野2階コンコース沿いにある。野球を観戦するときと同じ場所ですね。ライブの場合は観客が立つので車椅子からだと見えなくなるため、高さ50cmくらいのお立ち台が設置されていて、係の人にスロープで台の上に上げてもらう。開演1時間前から順次お立ち台に上げるとのことで、それまではトイレ行ったりコンコースをまわったりして時間を潰した。
開演
開演前のアナウンスで、スマホでの写真撮影はOKとのこと。
あと事前に無線制御型LEDライトのフリフラが配られました。
そしていよいよ開演!
1.セブンティーン
巨大なモンスターの爪がスクリーンを割って左右に現れました。インパクトがすごい!
2.祝福
3.怪物
「祝福」から「怪物」の流れはカッコよかった!炎が吹き出たりして、会場の熱気がすごい。
4.UNDEAD
ikuraちゃんが「古今東西ピースピース」と歌うところ、めっちゃ可愛かった!
MC①
MCでYOASOBIのお二人の自己紹介。会場5万人への呼びかけに対しての歓声が凄まじい。
5.ハルジオン
6.好きだ
7.もう少しだけ
ステージ右の高層ビルのセットで歌唱。
8.海のまにまに
今度はステージ左の自販機とベンチが置かれた海辺のセットで歌唱。なんだか懐かしい雰囲気。
9.優しい彗星
星空のような風景に。しんみりとしたムードでちょっと泣きそうになりました。
VTR
YOASOBIの5年間を振り返るVTRが流れました。
10.たぶん
センターステージにコタツや冷蔵庫・電子レンジのある部屋のセットが登場。
MC②
Ayaseさんが「たぶん」を制作した当時、妹さんと同居していた2DKを再現したセットだそうです。
11.ハルカ
MC③
クイズコーナー。YOASOBIに関するフリフラを使った2択クイズです。
12.New me
新曲の「New me」が披露された。
バンドメンバー紹介
黒い衣装のバンドメンバーが改めて紹介され、ソロを披露。
13.勇者
ここから後半戦。ikuraちゃんがベールに包まれた黒いドレスで下から登場。
14.あの夢をなぞって
ikuraちゃんのアカペラから始まり、オリジナルバンドメンバーにゲストメンバーも加わって、バンドメンバー全員での迫力ある演奏だった。
15.三原色
フリフラで会場がきれいに三色に分かれました。
16.アイドル
イントロが流れた瞬間に歓声が湧きました。「オイ! オイ!」というコールが会場に響き渡り、盛り上がりがすごかった!
MC④
AyaseさんによるMC。5年前はこんな大歓声の景色が見れて、その中心に自分たちがいるなんて思ってなかったと語ってくれました。
17.モノトーン
5年間は嬉しさだけじゃなく強い孤独を感じることもあった、そんな中でライブを通じて笑顔を見ることで乗り越えられたと、「モノトーン」はそんな思いを込めて書いた曲だそうです。
MC⑤
ikuraちゃんによるMC。5年間はめまぐるしい変化に必死にしがみついてきた日々だったと、その中でYOASOBIのikuraとしての理想像が見えたと語ってくれました。
18.アンコール
そんな思いを込めて「アンコール」を披露。
19.HEART BEAT
スクリーンに観客と歌詞が映し出されて会場全体で大合唱。
20.ラブレター
ここからはYOASOBIのお二人が気球に乗って登場して、びっくり。結構高い所まで飛んでいたので怖くないのかなとか余計なことを考えてしまった。
21.アドベンチャー
気球に乗ったまま、続いて「アドベンチャー」を歌唱。気球の下ではバンドメンバーもカートに乗って客席にグッズを投げ入れてました。
22.ツバメ
ミドリーズとキッズダンサーと共に披露。
23.群青
本編のラストは「群青」。みんなで歌ってエンドロール。
ENCORE
24.舞台に立って
そしてアンコールでYOASOBIのお二人とバンドメンバーが再登場。ikuraちゃんがエレキギターを弾きながら歌ってた。
MC⑥
25.夜に駆ける
最後はデビュー曲の「夜に駆ける」。原点にして頂点だな。過去のライブ映像も映し出され、現在とシンクロする演出でした。
fin
最後は挨拶と記念撮影。
初めてのYOASOBIのライブ、めっちゃ最高でした! 演出も迫力あったし、ikuraちゃんの生歌もめっちゃ上手かった!5周年おめでとうございます!