![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130812303/rectangle_large_type_2_14bbc190c33a582d4cf1c3d85c25f892.png?width=1200)
第106号 2024年1月のブレインテックニュースまとめ、イーロン・マスクについてどう思いますか?
// 2024年2月17日 第106号
// 1. 今週のトピック:2024年1月のブレインテックニュースまとめ
// 2. 質問コーナー:イーロン・マスクについてどう思いますか?
こんにちは、東京大学で医師かつ脳や人工知能の研究をしている紺野大地です。
先日33歳になりました!
お祝いのメッセージを下さった皆さん、ありがとうございます。
今年は「健康で文化的な最高の生活」を送りながら、侵襲型Brain Machine Interfaceプロジェクトに全力で取り組むことが目標です。
神経科学やブレインテックの情報発信も続けていくので、引き続きよろしくお願いします!
昨日で33歳になりました!
— Daichi Konno / 紺野 大地 (@_daichikonno) February 10, 2024
お祝いのメッセージを下さった皆さん、ありがとうございます。
今年は「健康で文化的な最高の生活」を送りながら、侵襲型Brain Machine Interfaceプロジェクトに全力で取り組みます。
神経科学やブレインテックの情報発信も続けていくので、引き続きよろしくお願いします!
では、今回も始めていきましょう!
1. 今週の注目ニュース:2024年1月のブレインテックニュースまとめ
2022年10月から、月初号は「前月の重要なブレインテックニュース」についてまとめて扱う回にしています。
2024年1月の注目すべきブレインテックニュースとして、以下の3つを取り上げます。
Neuralinkが、ヒト患者を対象に初のデバイス埋め込みを完了
中国の侵襲型Brain Machine Interface「NEO」の臨床試験が成功
血管内から超音波脳刺激を行う新たな手法
以下で、それぞれについて見ていきましょう。
1. Neuralinkが、ヒト患者を対象に初のデバイス埋め込みを完了
ここから先は
2,115字
/
1画像
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?