見出し画像

ついにビンディングシューズ購入!

ビンディングシューズ買っちゃいました!

わざわざ沖縄まで行って試着までしてきました(笑) 

いや~ビンディングシューズとビンディングぺダル、カッコイイ。


もう靴とペダル固定したい


フラットペダルだとどうしてもスニーカーとペダルの位置がずれてしまい、頻繫に位置を調整するのが気になってたんです。
そして下り坂がまじ怖い。 下ってる最中やブレーキング時にペダルと靴がズレるとヒヤヒヤ。

もうね、安全面で足とペダルを固定したくてしょうがなかった! 
スピードを出す場合、固定されていることで立ちごけするリスクより、固定されていなくて落車するリスクの方がより大きく頻繁にあることに気づいてしまった。

そんなこんなでできるだけ早くビンディングシューズは導入したかった!

安全性は出来る限り高めて楽しむのが一番! 
健康レベルを上げようとしてるのに怪我したらもともこうも無いからね!

そんな安全面で、ペダルとシューズが固定されるとか神。 
ビンディングを考案した人ほんとありがとう!



え? ワイドモデルちゃうの?


わざわざ沖縄に行ってシマノのビンディングシューズを試着してきました!
私の足のサイズは26.2の4E。
ビンディングシューズは細身ですから履かずに買ったらアカンやつ。ここだけはギャンブルできなかった。

そんなこんなでちゃんと試着したんですよ。シマノのRC3ワイドモデル27.2を。ワイドモデルがちょうどよく、レギュラーの方は少々キツくて履けなかった。

しかし、試着用のビンディングシューズはあるけど在庫は無し。取り寄せに2ケ月ということだったので、仕方なくネット上から注文しました。
注文しましたが、ここでやらかした。
注文確定後の通知にはワイドモデルの表記無し。

え…? やばい! と思って直後にキャンセルしようとしたけど…

キャンセル不可!
返品も不可!
おまけにそのショップも店休日で連絡不可!

不可祭り! もうねほんとに焦った。やらかしたー。 あ~。と数日落ち込みながら迎えた到着日。

箱を恐る恐る開封し、シューズを取り出してみます。
悔しくもめっちゃかっこいいんです。 シマノのRC3ブラック。

人生初のビンディングシューズ。 15,000円。  

はぁ~。これ履きたかったなぁー。と思いながら、もう返品もできないしダメもとで履いてみました。

そしたら

「ハケタ…。 エ? えぇ!?」

ほんとびっくりした。 試し履きしたときはキツ過ぎたから。箱を見直してもワイドモデルの表記はない(笑)

なんてこった! 15,000円ドブに捨てることにならずにすんだ(泣)

そんなこんなで、結構高い商品でやらかしたがなんとかなってしまいました…。


この固定感!


一喜一憂した後は、サクッとビンディングシューズにクリートを取り付け、ペダルも一番最初に購入したビンディングペダルに再び交換。
外は雨なので3本ローラーに乗ってみます。

おぉ! これがビンディング! ビンディングでロードバイクに乗れていることにまず感動!

憧れでしたからね~。ビンディング。

このはめる時、外す時のカチッとする音がたまんない。 
個人的に、ロードバイクに今乗ってるぜ☆って感じがするんですよね。

最初は力の加え方に戸惑いましたが、回して外して付けてを繰り返してたらなんとなく分かってきて。

もうね、この固定感は安心感抜群。
そして回せば回すほどわかる無駄な力が入っていないペダリング。 
フラットペダルだとズレを避けるためにヘンな力を入れていたことがはっきりわかる。

膝下を脱力しても全く支障がないので、よりペダリングに集中できそうです!


ビンディングはかっこいい!


いろんな機能面でもビンディングは優れていますが、なによりカッコいいですね!

自分がカッコいいと思うものを身に着けて、カッコいいと思うバイクに乗る。
これだけで気分が上がりますね!

いや~トレーニングはかどっちゃうなぁ!


いいなと思ったら応援しよう!