血統から見る2歳戦診断7/27.28 結果と回顧
3連単BOX◎◯▲、3連単F◎→◯▲=△と3連複F◎=◯▲=△を基準とします。
★7/27開催★
☆新潟1R未勝利芝1400【B】
◎11パーティネント(父キングズベスト)
前走不良馬場ながら前半3ハロン35.0で進み後半バタバタにバテる展開。先行馬で残ったのは逃げたこの馬だけで馬券になったのは追い込んできた馬(°▽°)今回距離延長で前よりテンが落ち着きそうな展開になりそうでこの馬には良さそう。
◯5メモリア(父ストーミングホーム)
▲1シホノレジーナ(父ダイワメジャー)
△2.10.12
結果...△→無→▲→無→無
☆新潟2R未勝利ダート1200【B】
◎10ダウラギリ(父エスポワールシチー)
前走前々走先行馬が粘れない状況が続く中で5着2着。馬体も順調に増やしており揉まれない競馬になれば。
◯8セイエスコート(父プリサイスエンド)
▲7ニシノミンクス(父カジノドライヴ)
△1.2.12
結果...▲→◎→◯→無→△ 的中🎯3連単8420円
☆新潟5R新馬戦芝1600外【B】
◎9ラインオブダンス(父ハーツクライ)
全兄のストロングレヴィルを見る限り、もう少し長い方が良いのだろうけど牝馬で外寄りの枠なら面白い。良い脚を長く使えそうな印象で、新潟とは相性が良さそう。
◯4アイアンバローズ(父オルフェーヴル )
▲16ユークレース(父タートルボウル)
結果...無→無→無→▲→◎
☆小倉5R新馬戦芝1200【C】
◎12アーモンドカラー(父ダノンゴーゴー)
◯1チョゴリザテソーロ(父トゥザワールド)
▲16イトゴロシ(父ヴァンセンヌ)
△7.13.17
結果...無→◎→無→▲→無
☆小倉6R新馬戦芝1200【C】
◎4カイルアコナ(父キンシャサノキセキ)
◯1ヴァーツラフ(父マジェスティックウォリアー)
▲6メイショウベンガル(父クロフネ)
△5.8.9
結果...◎→▲→△→△→無 的中🎯3連複1150円3連単4370円
☆札幌1R未勝利芝1800【S】
◎1ゴルコンダ(父ヴィクトワールピサ)
新馬戦4コーナー馬場の悪い内を通りながら3着。このレースの2.4着馬は未勝利をすぐ勝ち上がっており開幕週内枠の今回最大のチャンス!
◯3プントファイヤー(父エピファネイア)
▲7エスカレーション(父メイショウボーラー)
△6.8
結果...◎→◯→無→無→無
☆札幌5R新馬戦芝1500【A】
◎1エイリアス(父ロードカナロア)
母は芝1200で3勝を挙げたコードネーム。ロードカナロア×スプリンターの配合としては少し距離が長いかもしれないが、先行力と開幕週は良いと思います(^^)
◯2ウインセレナード(父オルフェーヴル )
▲3アルファウェーブ(父Glenegles)
△8.9.10
結果...◎→△→▲→無→◯ 的中🎯3連複9180円3連単131990円
★7/28開催★
☆新潟3R未勝利芝1600【B】
◎3タイムマシン(父ロードカナロア)
母ハッピーパレードは1800を3勝挙げており、全兄のニューポートの初勝利は2200だったところを見ると非根幹距離と中距離向きだろう。前走後放牧に出されて調整されている。距離延長で脚が溜まれば。
◯4コスモテキロ(父ゴールドシップ)
▲5ミルキーハート(父キングカメハメハ)
△7.8
結果...◎→△→△→▲→無
☆新潟5R新馬戦芝1800外【S】
◎10グランスピード(父キズナ)
このコースは主流血統が走りやすいコースで東京の王道コースで好走する血統が良い。この血統はディープ×ストームキャットに母父フレンチデピュティとダービーでも好走しそうな血統構成をしている。
◯8コウソクスピード(父ヴィクトワールピサ)
▲1ステラータ(父ハーツクライ)
△4.11.15
結果...無→◯→無→無→無
☆新潟6R新馬戦芝1400【B】
◎15オウケンラブキセキ(父キンシャサノキセキ)
◯16フォーテ(父ロードカナロア)
▲4ザンセツ(父ダイワメジャー)
△10.11.12
結果...無→▲→◎→△→◯
☆小倉1R未勝利芝1200【A】
◎1タマモボイジャー(父ダイワメジャー)
前走新馬戦逃げて残り100mくらいまでは先頭だった。距離短縮し坂も無くなるのはプラス。必勝体制(^^)
◯4スマートアペックス(父ハーツクライ)
▲5メイショウカムロ(父メイショウボーラー)
△2
結果...△→◯→▲→◎→無
☆小倉5R新馬戦芝1200【C】
◎6サンビースト(父クロフネ)
小倉1200は速いタイムを上げたもん勝ちくらいの高速競馬。4Lにヴァイスリージェント系とストームキャット系を持っているこの馬はスピード勝負にはもってこいな配合。ダート短距離の方に出ているかもしれないが、先行力はありそう。
◯2ベッロコルサ(父ヘニーヒューズ)
▲9スナークアリス(父ヴィクトワールピサ)
△3.4.10
結果...△→△→◯→◎→▲
☆札幌1R未勝利芝1200【B】
◎1アメージングサン(父ロードカナロア)
新馬戦で1着だったプリンスリターンとはタイム差なしのクビ差の2着。脚色は差してもおかしくなかった。小回りだった函館からアールが大きくなる今回はもっと早目に加速できそう。
◯2ニジュッケンドーロ(父ダイワメジャー)
▲6カミーノ(父キンシャサノキセキ)
△3.7
結果...◎→△→無→▲→△
☆札幌5R新馬戦芝1800【S】
◎1マイネルブラシウス(父スクリーンヒーロー)
スクリーンヒーロー×ロージズインメイは今年2頭馬で2頭勝ち上がっており注目度の高い血統(^o^)過去には同じデヴィルズバッグ系のディアブロを母父に持ったグァンチャーレやクリノガウディーも走っているので、この組み合わせはニックスなのかもしれない。総じて1600前後を走っておりここも狙い目。
◯8キンブレル(父ジャスタウェイ)
▲5セルフィー(父スクリーンヒーロー)
△7.9
結果...△→◎→無→無→△
☆札幌6R新馬戦ダート1700【B】
◎3ヤウガウ(父ゴールドアリュール)
ダート種牡馬の頂点であるゴールドアリュールを父に持ち、近親にはダート芝障害合わせて5勝を挙げたウォークラウンがいる。母系を辿るとダート重賞馬もいる。ルメール騎手も確保し、必勝体制(^o^)
◯2ディーエスサンダー(父カネヒキリ)
▲9コバルトウィング(父クロフネ)
△5.7.13
結果...△→◎→▲→△→無 的中🎯3連複610円
★7/27.28合計成績★
本命成績【5.4.1.5(15)】
7/27小倉6 カイルアコナ
7/27札幌1 ゴルコンダ
7/27札幌5 エイリアス
7/28新潟3 タイムマシン
7/28札幌1 アメージングサン
本命勝率33.33%
本命複勝率66.66%
本命単勝回収率120.66%
本命複勝回収率98%
投資30600
回収155720
収支+125120
土曜日は良かったんですが日曜日が少しずつズレていた感じがします。特に新潟6は13を買ってない辺りそれが顕著でした。あれが当たればプラス収支やったんですが...。本命成績を見る限り成績自体は悪くないと思います。来週は2歳OPのダリア賞もありますし頑張りたいなと思います!