見出し画像

得意を事業に活かすという本当の意味

ども!
やさしい事業創りプロデューサーの大ちゃんこと、植田大貴です。

今日も来てくださり、ありがとうございます!

僕は、心地よくビジネスをしたい人が、ゆるく長く楽しく事業活動を送れるようにする【やさしい事業創り講座】を主催しています♪

事業に合わせて、自分を変えていくのではなく、自分の無意識にできる得意なことや、大事にしたい価値観、譲れない想いや信念。それに合わせて事業を創るの!

だから、想いを込めて事業もできるし、何よりも自分らしく長く楽しく事業が送れるようになるってこと♪

事業は、自己表現でもあり、愛情表現だと思っている。

だから、一人一人の事業活動がもっと自分らしく、もっと楽しいものになってほしい。

そんな願いも込めて、noteでもやさしい事業創りのエッセンスを伝えていこうかなと思って書いていくよ〜!

興味ある方は、ぜひ読んで取り組んでいただけたら嬉しいな。

前回は、【好きな人からお客さんを決める】というテーマをお伝えさせてもらった!

まだ読んでない人は、こちらもぜひ読んでみてね♪

今日は【得意なこと】について、お話ししていくよ!!



やさしい事業創りでめっちゃ大切にしていることがあるの!
それはね、、、

あなたらしさを事業に反映させること
あなたという価値を発揮すること
あなたらしく活動すること

そのためには、「あなたらしさ」がとっても大切な要素になるんだよね。
なので、今回は自分らしさを構成している要素の一つでもある、「得意」にフォーカスしてお伝えしていくね♪

自分らしさとは?

あなたが潜在的にできてしまう得意なこと。
価値観というあなたが大事にしていきたい考え方。

それらを掛け合わせたものを活かすことが、あなたらしく活動するために必要なことだと僕は考えているのね!

まずは、言葉の意味からお話ししていくよ〜♪


得意とは?

僕たちが考える”得意”とは

得意とは:
・自分がストレスを抱えずできてしまうこと
・自然とできてしまうこと

あなたの性格や性質、興味によって変わってくる
人とは違う独自の強み

それが得意なんだよね!

よく混同しているのは、『誰かと比べてできるから自分は得意だと勘違いをしている』場合なの!!

これめっちゃ多い!!

僕たちの定義では、ストレスを抱えてできることは得意だとは考えていないのね。

やさしい事業創りでは、ストレスフリーな事業活動を目指しているから!

これは、ストレスが極限までかからないように事業を創ることで、長く楽しく自営業ライフを送って欲しいという想いからきてるの。

たとえ、人よりもできたとしてもストレスを抱えてできることを得意と勘違いしていると、長く楽しくはできないよね??

その行動を、より良くしていこうとも思えないよね?

だから、【ストレスを抱えずできてしまうこと】【自然とできてしまうこと】を事業に活かしていくことがとっても大事なの!!


自分らしく生きる条件

自分らしく生きる条件:
あなたの大事にする価値観で判断し、あなたの得意を存分に活かして生きる。

「こうした方がいいのかな?」
「これが正解なのかな?」

そんな自分以外のナニカで判断していては、自分の人生じゃないよね?

「これはやっておくべきだ。」
「苦手だけど、しないといけない。」

そうやって自分の得意を活かせていないと、”〜すべき”論に流されていってしまうんだよ。

これじゃ〜楽しい毎日ではなくなっちゃうよね。

あなたに合わせた事業を創り、充実した自営業ライフを楽しいでいって欲しな〜。常々そう思っている!

得意を活かす大切さは少し感じてもらえたかな??

中には、「得意を活かすと具体的にどうなるの?」と思った方もいるんじゃないかな??

次に、得意を自覚できると”具体的にどんなことが起こるのか”について思うことをお伝えしていくね♪


得意を自覚できるとこうなる!

①当たり前のことで喜んでもらえる

得意は、あなたが自然とできてしまうことだったよね?

それを事業、仕事にできるという感覚が今まであったかな?

事業・ビジネス・仕事

そんな言葉を聞くと、ちゃんとやるもの、しんどいことをやること、しんどいからこそ対価をもらえる。

そんなイメージを持っている方が、多いんじゃないかなと思う。

もちろん間違いではないよ。

でもね、僕たちが考えるやさしい事業創りとは違うんだよね。
無意識でできることを仕事にする

得意を活かして事業を創るとは、そういうことなの。

あなたが当たり前に思っていても、誰かにとってはものすごく欲しいことだたりするんだよ。お金を払ってもして欲しいことだったりするの!

あなたが自然とできてしまうことが、誰かに喜んでもらえちゃうのよ!!

得意を自覚できると、あなたが今まで意識してなかった何気ない得意で喜んでもらうことができるのよ!!

これすごくない!?


②自分に自信が持てる

あなた自身が感じるあなたの存在価値
「あなたは自分に自信がありますか?」」

ありま〜す!

そう答えられるあなたは素晴らしい!
しかし、みんながそうではないと思うんだよね。

「自分に自信を持って!」
「そのままの自分でいいんだよ。」
「あなたは生きてるだけで価値があるよ。」

そういう言葉を言ってくれる人も増えてきたし、聞く機会も増えてきたように、僕は感じてる。

とっても温かくて素晴らしい時代だよね♪

【あなたは存在することだけで価値がある】

いつか必ずそれに気づく時が来る。
受け入れられる時が必ず来る。

しかし、中には今それを受け入れられない人もいると思う。

その場合は、まず人に喜んでもらうことで、自分の存在価値を認められるんじゃないかなって思うの。

周りの人に評価してもらったり、周りの人に喜んでもらえることが、あなた自身があなたの存在価値を認められる第一歩になるってこと!

そこから少しずつあなたという存在を認めてあげればいいんだよ。

あなたがあなた自身に自信を持つ。

それは、あなたの得意を活かすことで、人に喜んでもらうことで大きく近づくことができるんだよ♪


③前のめりで行動ができる

質問です!

しんどいことで喜んでもらう
or
自然とできることで喜んでもらう

どちらが楽しいと思う??

聞くまでもないかw
もちろん、【自然とできること】だよね♪

今までの時代では、しんどいことこそ良いとされてきたんだよね。
我慢することが良いとされてきた。
価値を作ることはしんどいことだとされてきた。

そんな感覚ないかな??

そして、知らないうちにそれが当たり前になっていってしまったの。

でもね、これからは違うよ!

だって、喜んでもらうことには、変わりないもん。
あなたがしんどいと思うことでも、自然とできることでも、喜んでもらうことが大事なんだよね。

しんどいからこそ、良い。
では、ないんだよね。

あなたが自然とできることで喜んでもらう。

その結果、楽しい!ワクワクした!元気になった!ためになった!ありがとう!
そう言ってもらえる。

これができるようになった時、行動することが楽しくならない??

「もっと得意を活かしたい!」
「もっともっとみんなに届けたい!」

そう思うと思わない?

好きなことなら朝までできちゃうように
好きなことなら自然と勉強したりするように

得意が活かせるってそういうことなんだよね。


④努力を努力と思わずできる

努力=しんどいこと

こう思っていたりしない?

これは、潜在的に刷り込まれたことだよ。

学校や部活、習い事、受験、会社、仕事

このような環境で、僕たちはやらなければいけないことを”努力”という言葉を使って、できるようにしてきたんだと思うのね。

あなたがこれまで生きてきた中で
【努力=しんどい】

そう思ってきちゃってるわけ。

これは自営業にとっては辛い思い込みになるよ。

何かのために我慢してやる。
未来のためだから仕方ない。

そう思って、努力する。

自営業をする者にとって命取り!!

なぜなら、自営業は努力し続けるものだから!!。

【努力し続ける=ずっとしんどい】

そんな方程式が出来上がってしまい、自営業ライフを続けることができなくなるからね。

僕たちのような、想いをカタチにしてやりたいことを事業にしていく人たちは、楽しく長く自営業ライフを送っていくことになる。

「お金を早くたくさん稼いで自由に暮らす。」

そんな未来は僕たちは描かない。

なぜなら、やっている事業が楽しくてワクワクすることだから。
事業をより良くしていく努力は楽しいことだからなんだよね。

努力がしんどいものだと、そうは絶対にならない。

得意を自覚して活かしていくことで、努力が今までの努力とは捉え方が違ってくるよ。

努力することが楽しくなる。
努力することはワクワクすること。

そう思って生きていけるようになるからね♪

まとめ

今回は、自分らしさとは?得意とは?得意を自覚すると起きることをお話しさせてもらいました♪

いかがでしたでしょうか?

得意を事業に活かすことで、自然と価値を提供していけるようになるからね。

ワクワクドキドキいっぱいのストレスフリーな事業者ライフを送るために、得意を見つけていって欲しいな。

おまけ

ここまで読み進めてくださり、ありがとうございます。

最後まで読んでくださるということは、きっと僕たちと大事にしてる部分は近いのかなと勝手に思ってます♪

もっと、やさしい事業創りを深く知りたい!
自分の心地よさを大事にして、ビジネス活動をしていきたい!

そんな方は、下記のLINEメルマガを登録して
【自分にもお客様にもやさしい事業の創り方講座】を受講してみてね♪

登録者限定で無料受講できるからね!

お伝えしている内容はこんな感じ♪

・やりたいことが事業にできなかった今までの時代の当たり前
・今までの時代の当たり前の盲点
・これからの時代にあった新しい事業のカタチ
・やりたいことを事業にする唯一のポイント
・やりたいことを事業にできる3つの理由
・やりたいことを事業にする具体的ロードマップ

これからの事業活動に活かせる内容になってるので、ぜひ活用して自分らしい事業を構築していってね♪

LINEメルマガを登録して、【自分にもお客様にもやさしい事業創り】を受講する

植田大貴

いいなと思ったら応援しよう!