![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62421899/rectangle_large_type_2_b895d2313736e17634eb92e56c51628f.jpg?width=1200)
自己紹介含めての自主制作音源紹介
つい先日、自身のユニットのボーカルとLINEでやりとり。
僕「最初よ通知にしてたんだけどそれだと垢抜けないからリズム変えたんだよねー」
ボーカル「最初よ通知?なにそれ?w」
僕(心の声)『"最初よ通知"ってなんだろ...突然なにを言い出したんだ...送る人間違ったのか?』
もう心の中は疑問符だらけ。
返信に迷いながらよくよく自分の送った文面を見てようやく理解。
"最初よ通知"ではなくて"最初4つ打ち"が正解。
※4つ打ちとは
4/4拍子においてキックを4分音符で4回打つこと
誤変換したことに全く気づいてないのでなにを言われたか全く理解できずにいた次第です。
人を疑う前にまず自分を疑わなければ。
誤変換のやりとりからでも学ぶことはあると気付かされました。
はい、いつもながら脱線からの本題。
過去記事を読んでいただいても、ユニットで僕がどんな曲作ってるのかとかわからないとなんか胡散臭さ出ちゃうんで、実際にリリースした音源を一部分だけ一挙大公開。
リリースした順です。
▪️Sprout
https://soundcloud.app.goo.gl/2KesproL3jdpytGs7
打ち込み中心のちょっとダークな雰囲気の曲
▪️Song for...
https://soundcloud.app.goo.gl/uXRg9MKiQ2jTGDhZ8
ユニットの代表曲でもあるバラード。
▪️足跡 -yell-
https://soundcloud.app.goo.gl/diJGZy8zFUc5ivhFA
前向きな気持ちになれるミッドテンポのロックナンバー
よかったと思っていただけたら是非、いいねと高評価お願いします!
すみません。
完全にYouT○beでよくあるくだりを引用しちゃいましたが、ここではそれはないのでスキしていただけると禿げみになります。
あまり禿げまされると髪がなくなってしまうのでお手柔らかにお願いします...
どんなふうに曲が生まれたのかなどは過去記事参照いただければと思います!
もはや脱線ネタの方がボリュームあって本題の方が薄いと自分で感じてしまってますが、曲はしっかり想いを詰め込んで作っているのでお耳をお借りしたく。
そういえば僕が禿げたら超いい曲でハゲの歌作ろうってボーカルと話してたな。
完。