![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163545532/rectangle_large_type_2_704e9c8e3db2fda61a8f5e0641140059.png?width=1200)
Photo by
mame5539
夜明け前の暗がりで。
おはようございます。
新しい事を始める時の恐怖感。
これは新しい事を始めようと思った人にしか分かりません。
そしてそれが単なる恐怖の記憶で終わるのと、思わず「そんな事もあったなと」笑ってしまう思い出になるのと違いは、それと真剣に向き合い、乗り越えたかどうかです。
出来ない事に挑戦するのは無謀ではありません。むしろ挑戦しないで楽しく生きて行こうという事の方が無謀です。
今はうまく行っているかもしれません。そして暫くは持つかもしれない。「貴方も世界も休むことなく時間を進んでいる」という事実を考えると、今あるものはそのままでは徐々に劣化すると言えます。
新しい事を始め、この先の未来をこれまでとは違う場所で迎えようというのは、今せっかく得た経験や地位を捨てるのではなく、むしろそれらを存続させ、積み重ねる行為です。
育った木に水を与えず「今のままが完璧」と言っていては、枯れてしまいます。
後戻りしないためには、そこに踏みとどまるのでは足りません。
現状維持は後退です。
全ては進んでいます。貴方も貴方の周りも。
新しい貴方に気づける生き方をする事で可能性は広がり、今の苦悩や恐怖感を乗り越えた先に、より貴方らしく居られる日々があるでしょう。
恐怖、苦悩、不安。
色々なものを抱えてうずくまる日々を維持するのも大変なことですが、そこが貴方の終わりだとは思わなくて大丈夫。
それを変えるのは貴方の決断一つです。
良い1日を。