見出し画像

全力や気持ちって伝わります

#ぱてぃちゅ44日武者修行 #Day6

全力=姿勢


"とても上手"な歌やダンスで力抜いてやっている人と、"ちょっぴり下手"でまだまだ成長の余地があるし、少し間違ったりもしているけど、全力でやろうとしている人どっちが好きですか?

私は後者なのですが、人はとても上手なパフォーマンスだけを見たいのでしょうか?LIVEに通うってどういう事なのか?という事をとてもよく考えます。もちろん、最低限のレベルはありますし、毎回間違えるとかは違うけど、全力でやっている子は見て分かりますし、そういう子を応援したくなります。

気持ち=表現力


音楽ってアクセントや緩急がとても大事で、歌詞やダンスの振りで表現を変えるのって、気持ちがちゃんと入ってないと出来ないです。どういう気持ちでそれ届けたいの?みたいな話をよくしたり、プロデューサーの清水里香も口うるさく言ってます。「バブルガムのそこはヘラヘラするな!」とか。(言っていいやつかわかりませんw)

実は今日メンバーと修行の旅に出てきたのですが、この2つがとても大事だと改めて感じた一日でした。途中撮影しながらウルウル来る所あったりとか、壁を突破したなと思うこともあり、ぱっと動画見ただけでは分からないかもしれないですが、そこだけお伝えしたくて言いました。

姿勢や表現力の修行をしているので、
ぱてぃちゅのLIVE、どんどん雰囲気変わってくると思います!
自信があります。

この子達は"本当に伝えたいことを本気で"伝えに来てるな!と言われるグループにしたいです!

いいなと思ったら応援しよう!