【板橋区】久々にシアター咲に行ってきました。
こんにちは。板橋区議会議員の大森大です。
昨日は久々に遊座大山にありますお笑い劇場【シアター咲】の板橋昼寄席に行ってきました。
今回のMCはヨウナンさんでした。
なかなかのイケメンコンビで手慣れた進行でした。
そして、今回の出演者
◯くれないの丘
手術ネタの漫才をされてました。構成がよく出来ていて面白かったです。
◯ジュネ
にこにこ食堂に来てくれた芸人さんです。
今回は漫談でありました。最近の流行りの言葉とかいっぱい出てきて、ちょっとわからないとこありましたが、設定が面白くて笑えました。
◯ひろみち
恋の病と実際の病気が混同する医者ネタでした。
予想外の展開で面白かったです。
◯まえさかチャンネル
単純接触効果の実験でした。私には理解不能な部分がありました。たぶん今回芸人さんが一番疲れるネタだったと思います。
前半戦のメンバーによるトーク企画【中華鍋を自分ならどう育てるか?】
外しっぷりも笑えるいい雰囲気でした。
そして、後半戦
◯スーパー弾力素材・にーくん
安定のモヒカンショートコントでした。
◯シャーピン
運転者講習のネタでした。予想外の展開でした。
◯ヨウナン
歌舞伎町に保育園を作るネタの漫才でした。よく出来たネタでした。
◯じゅんじゅんLABO
R-1グランプリの予選をかなり見たそうで、予選で多く使われたコントの設定ベスト3を発表されてました。
◯コウアクション
フェスでスキマスイッチが全力少年を歌うことについての考察の漫談でした。かなり面白かったです。
最後は後半戦のメンバーでの企画ネタ【誰がオナラを出せるか?】
直球の下ネタでしたが結局誰も出せませんでした🤣
やはりテレビとかで見るより劇場の方がいいですね😊
来年はこのシアター咲から賞レースを制する人が現れたら凄いですね😊
その時は遊座大山でパレードでもやりたいです😊