![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62760926/rectangle_large_type_2_47d9dc0cae322dece5ea94323c516819.jpg?width=1200)
岸田新内閣発足
昨日、岸田内閣が発足しました。
※日刊スポーツより
当選回数の少ない若手を起用しているのが目につきますが、党三役が甘利明幹事長、高市早苗政調会長、福田達夫総務会長、そして、官房長官に松野博一さん、極め付けが副総裁に麻生太郎さんですから、安倍さんの傀儡内閣というイメージはどうしても持ってしまいます。
これなら実務能力的に菅政権の方がいいのでは?と言っている人もいます。
私としてはこども庁担当で野田聖子さんが就任したので、それがどんどん進むことを期待したいと思います。
岸田総理が所属している宏池会というのは、自民党内のリベラルで、官僚出身者が多く政策通だと言われています。しかし、政治音痴が多くイマイチ運に恵まれない派閥でもあります。
自民党が政権から降りた時の総理である宮澤喜一さんと麻生太郎さん(総理就任時は無所属でした)は宏池会出身です。だから、岸田さんでまた政権とられたら、もう宏池会から総理出すな‼️とかなるかもしれません。
まぁ、それは半分冗談ですが、宮澤喜一さんが経世会の傀儡になってしまって、全く良さを出せなかったのと同じようなことに、岸田政権がならないことを祈るばかりです。