日野市と町田市の選挙結果が出ました。
今年初の東京で行われた選挙の結果が出ました。
日野市議選
私の知人でもあり、児童虐待問題に関心の高い伊東ひであきさんが、2位で2期目の当選をされました。前回はギリギリの当選でしたので、4年間の伊東さんの活動が評価されたのだと思います。
町田市議選
以前に児童虐待問題に取り組んでいる『関東若手市議会議員の会』が『子どもの虐待はなくせる!』という本を出版されたとブログに書きました。
そこに名を連ねている町田市議が2人おられました。
それが矢口まゆさんと東友美さんです。見事に2人とも再選を果たされました。今後もこの問題に取り組んでもらいたいと思います。
町田市長選
多選を繰り返す現役市長に五人の候補者が挑みましたが、現役市長が逃げ切りました。改革の難しさを感じずにはいられません😓
30代の知事が誕生した長崎県知事選とはかなりの違いですね😓
今回の選挙結果は私の住んでいない地域の地方議員選挙ですから、私には直接の関係はありません。しかし、私は政治は地方からしか変わらないのではないかと思っています。ですから当選された方々は是非政治自体を変えていくつもりで頑張ってほしいと思います。そして、今回残念ながら落選してしまった方々の中にも改革マインドを持った優秀な方がいらっしゃいました。ですので、捲土重来を期して頑張ってほしいと思います。
当選された方々おめでとうございました。