![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83338123/rectangle_large_type_2_9f0172b920cbc8f8b35951509a613833.png?width=1200)
元(前)首相をオワコンにすることはないだろう?
日本の総理大臣って、その職を退くとオワコン扱いされることがあります。
下記の記事も前首相の菅さんがオワコンのような扱いだったから、復権か?という記事になったのだろうと思います。
遡ると元首相が再度入閣した例は、戦後では宮澤元首相が小渕内閣で財務大臣になったのが最初ではないかと思います。その後は麻生太郎元首相が安倍政権で財務大臣と副総理として入閣しました。
この2人はそれぞれの内閣で中核を成して、それなりに結果を出した(泥を被るという意味でも)と思います。
正直、日本の政界は人材が豊富にいるわけではありませんので、総理経験者もどんどん起用するべきだと思います。
政治を題材にした漫画『加治隆介の議』というのがあります。オチを言ってしまうと・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83337444/picture_pc_78dc7ddfbefdb4937f3138200ee39ab6.png?width=1200)
(ネタバレです)
最後に主人公は総理大臣になるのですが、やりたいことを実行するなら一度総理をやって道筋を作り、その後しばらくしてから再び総理になってその時に実現しろというオチで終わります。
それだけ物事とは簡単に行くわけではないのです。だから、本当に信念のある人は数回総理をやるくらいの覚悟がないと実現出来ないのでないでしょうか?
実際に安倍元首相も一度目より二度目の方が政権運営がかなり上手くなっていたように思います。(やりたいことを実現したかどうかはわかりませんが・・)
そしてなにより、裏で偉そうなこと言われるより表に出てもらった方がわかりやすいですからね。
だから、私は元首相もどんどん表に出てきてほしいと思います。