
【板橋区】あいキッズの利用について誤解を招く表記がありました。
こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。
高島第六小学校のあいキッズが新一年生にお配りした【高島第六小学校あいキッズ利用のしおり】に『一度下校してからの参加は原則出来ません』という記載がありました。

「今まで下校後にあいキッズを利用しても何も言われたことはないのにシステムが変わったのか?」
と、今までご利用されていた高学年のお子さんを持つ保護者の方から私の方に問い合わせがありました。
確認をしましたが、区が作成している【あいキッズ利用の手引き】には『授業終了後、直接参加が原則です。』とあります。

利用のしおりですと下校後は利用出来ないと解釈出来ますが、利用の手引きではそういうことは記載されておりません。
紛らわしい書き方ですが、利用の手引きが正解で今まで通り下校後も利用することは可能です。何もシステムは変更になっておりません。
利用のしおりを書き直してもらえるように区からあいキッズに連絡してあります。
そして、すでにお配りしている方々には今後訂正の周知をしていく予定であります。(やり方を検討中です)
誤解を招いてしまって大変申し訳ありません。
何かありましたら、私の方にご連絡いただければと思います。