
【板橋区】2023 板橋区長選挙 公開討論会
こんにちは。日本維新の会・板橋区政対策委員の大森大(おおもり だい)です。
本日は文化会館で【2023 板橋区長選挙 公開討論会】が開催されました。
区長候補予定者の
坂本健さん(63歳:現④)
南雲 由子さん(40歳:新)
によるガチンコの戦いです。
アーカイブが公開されていますので是非ご覧ください。区長選挙というのは区民の皆さんの生活に直結する最も大事な選挙ですので‼️
私は出先で動画配信にて見させてもらいました。
そして、私の感想を述べますと・・
まず討論会としては構成がしっかりしているので非常に見やすく興味深く見れました。
しかし、いま一つ盛り上がりに欠けるかなという印象を持ちました。
実は先日マスコミの方と話をさせてもらいました。その方は他の区に在住らしく、板橋区に取材に来て区長選があまり盛り上がっていないので驚いていると語っておられました。
多選の現職区長と若い女性候補ならもっと盛り上がっていると思っていたそうです。
今回の区長選、実は争点らしき争点がないのですよね。
多くの有権者にお聞きした坂本区長の評価は、全て無難にこなされているというものです。落ち度らしい落ち度がないのです。
今回の討論会もまさに坂本区長は無難に答えていらっしゃいました。
だから、多選であるということ以外に争点が作りづらいのだと思います。
いろいろな首長選挙の過去の例を見ると、争点のない戦いである場合はほとんど(いや全てかもしれません)の戦いで現職が勝利しています。
坂本区長が有利であると聞いていますが、南雲さんが逆転するとしたら何かしら争点を作らないと難しいのではないかと思います。
ただ何があるかわからないのが選挙というものですし、お二人とも優秀な方ですので、どっちが勝つにせよ多くの方が注目する中で選ばれてほしいと思います。