Hello! Note
自己紹介
皆さんはじめまして。daisukeと申します。
40代半ば、出身地は沖縄県になります。
職業はシステムエンジニアをやっています!
とは言ってもシステムエンジニアの領域って実は幅が広いんですよねぇ。
以下のサイトを参考に自身の経験領域について図にしました。
エンジニアの種類20種を解説!仕事内容と適性・年収や将来性まとめ
私は社会人一年目、当時Yahoo関連子会社だったCG制作会社に勤めておりましたが、退社後の2005年システム業界へ転職し上京。下流工程のテスターから始まり、簡単なコーディングと徐々に仕事の幅を広げてきました。この頃のお仕事は・・数ヶ月単位で東京都内のプロジェクトに参画し転々としていました。とても忙しかったのですが、毎日が新鮮な日々でした!田舎者なので通勤しながら各地に行けるというのは当時の私には刺激がありました。
私がスペシャリストとジェネラリストのどちらか?
といえば、浅く広くやってきたので後者のタイプとなります。
現在の仕事内容は、医療機関で社内SEの業務を行っております。社内SEの仕事は現職が初めてでした。
社内SEについて
社内SEについて、皆さんどういうイメージを持たれているでしょうか?忙しいというイメージが多いでしょうか?
私の感覚では、システム開発に従事していた頃に比べると納期がないので忙しいという感じはなく、毎日定時退社で帰宅していますし、よほど急ぎでもない限りは翌日以降で対応しワークライフバランスの取れた働き方が出来ています。パソコンのキッティングからプログラム開発や保守、部門サーバーの運用保守管理、プリンターが詰まった!ファイルサーバーの大事なファイルを誤って消してしまった!パワポの使い方がわからない!など少しはググる努力をしてくださいと言いたくなるようなエンドユーザーの軽微な問い合わせにも・・実に多岐にわたる仕事内容になります。
しかし、私はその中でやりがいを感じるのがベンダーとユーザーの間に入って行うシステム導入作業です。入職時は医療用語が全くわからず自分の不甲斐なに悔しい思いをしましたが、それを糧に医療知識が足りないと!資格の勉強を行い医療情報技師認定資格を取得しました。
Noteを始めた理由
私が今回このノートを立ち上げた理由、
それはDX、web3、プログラミングに関する情報収集と現在取り組んでいるカイゼンついて思うことなどを発信していく場所として選択しました。
元々アウトプットは苦手な方なので吐き出す練習でもあります。
ちなみにこの記事ですが、記載方法も一部はiPhoneのメモ帳で音声入力を行い、それを文字起こしすると言う方法で記載の仕方を少し変えてみました。私自身もまだTeamsやローコードツール、生成AI、文字起こしのツールなども最近から使い始めたばかりです。ツールを積極的に使いながら、このノートで使い勝手などまとめていきたいと思います。それではどうぞよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?