見出し画像

秋季近畿地区高校野球の準々決勝へ!

10.27(日) 9:00〜 @ほっともっとフィールド神戸

秋季近畿地区高校野球の準々決勝を観戦へ。
兵庫の東洋大姫路 vs 大阪学院大高の一戦。
勝った方が春の選抜出場をほぼ手中に収める大事な試合。

東洋大姫路は注目の右腕 阪下 漣。最速は143ながら制球がよく変化球もよく決まっていた。フォームもきれいで安定しており高い再現性がある。同じような腕の振りから球種がまったく違うので、打者もかなりタイミングをずらされていた。

そんな中で光っていたのが一年生で4番を張る樋爪 信(といづめ しん)。第二打席では外の変化球に逆らわず、うまく右中間へ二塁打を放つ。


どっしりとしていながら大きく足を上げる豪快なフォーム。好きだなあ、この選手。

同じく一年生の注目遊撃手、鶴丸 巧磨(つるまる たくま)はこの日は4タコ。軽快な身のこなしや打席での雰囲気はよかったけど、まだまだ非力な印象。身体ができてくれば先輩の今坂みたいな存在になれるのか。。


試合は4-0で東洋大姫路の勝ち。守りも含めて総合力で一歩上という印象だった。阪下投手のこれからも楽しみ。

いいなと思ったら応援しよう!