見出し画像

セッションて何のために受けるの?

X(@dahlia_888_)インスタで人生の全ジャンルの願いを芋づる式に、丸ごと叶えちゃうヒントやエッセンスを発信したり、個別でのセッションを提供しています。

最近は色んな方がメソッドや知識や自分の経験をセッションやコンサルとして提供をしていますよね。
悩んでいる時にSNSなどで見かけて受けてみたり、今も受けている方もいるかと思います。

そもそも、セッションを受けるとしたら、何のために受けますか?

私は個人セッションをほぼ毎月受けるという生活を7年ほど送ってきているのですが、けっこう奇特なようで(笑)
私がなぜセッションを受けるのか、最初の頃は恋愛やら人生に悩んでいて辛くて、とにかくそれをどうにかしたくて「どうやら魔法のような方法があるらしい」と藁をも掴む思いで受けていました。
だからきちんと目的意識や意図を持って受けられていたわけではありません。

時は流れ、私自身もセッションを提供させていただくようにもなり、セッションてどんな場なんだろう?なんのためのものなんだろう?と改めて考えた時に、やっぱり一番は自分の本音や心の声を聞いたり拾う場なんじゃないかなと。

オーダーも意図も自分がどうしたいか?何が欲しいのか?何が好きで何が嫌かがわからないことにはできないんですよね。
そのためには、丁寧に自分と向き合っていく必要がある。

でも、世間一般の常識や親から刷り込まれた価値観、生きていく中で蓄積した思い込みや良い悪いのジャッジにまみれていると、視野や選択肢も狭まっているし、本当に欲しいものがわからなかったり望めなかったりする。

そこを取り除いたり、人の視点を借りて発掘したりナビゲートしてもらうのがセッションの場。

もちろん願いを叶えるための知識やメソッドを教えてもらったり、成功した方の経験や意見を聞くという場でもあるかもしれません。
さらには、悩みを吐き出して安心できたり、思考の整理もできたりもする。
でも、それよりも何よりも自分の声を聞くこと、望みを知ることが一番の目的なんじゃないかなと私は思います。

コンサルや大人数の講座だと成功者が教えるというような側面が強いかもしれないですけどね。

ぜひこれからセッションを受ける方や今受けている方は、セッションはこういう場所として活用するといいんだな~と頭に置いてみていただけると嬉しいです。

セッションなど、ご提供中のメニューはこちら

まずはnoteで学びたいとい方はこちら

こちらでしか読めないnoteの特典あり、
公式LINEはこちらから
セッションへのお問合せもこちらからどうぞ


いいなと思ったら応援しよう!

dahlia(だりあ)
記事が参考になったり読んでよかったなぁと感じていただけたら、サポートしいただけるとめちゃくちゃ喜びます♡