
いつ終わってもいいように
今日はまたまた写真振り返りの回です。
タイトルの解説からさせていただくと、実は愛しのOM-1のカウンターがEから動かなくなりました。気づいたのは上田の桜回のとき、lomography800をいれた直後です。レバーを回してシャッターを押すことを何度繰り返しても、カウンターがEから動かない。
しかし色々調べてみたところ、巻き戻しクランクがレバーを回す際に回っていればカウンターが動かないだけでちゃんと巻き上げられているとあったので、それを信じて撮り続けました。
結果、ちゃんと写っていました。
↑の写真です。
というわけで。私は今後このカメラを使う際、いつ終わってもいいように、いつシャッターが切れなくなってもいいようにを意識して撮るようになりました。デジタルと違いすぎて面白い。私デジタルカメラでは数打ち勝負してるので。(それはそれで良いこともいっぱいあってさという話もしたいんだけど、流石に脱線しすぎるからまたこんど)
というわけで、どどーんとフィルム2本分の個人的お気に入り写真。前置きが長くなってしまったけど、スタート!


まず上高地。デジタルでも撮ったけどフィルムも良き。




お次はGW中の熊本帰省。
実家の良さって、実家を離れてから痛感するんですよね。皮肉なもんだ。


不思議なとこからお花が咲いていた。個人的にここ数ヶ月撮った中でもかなり好きな写真。




そして最後は散歩して見つけた上田のお花たちとその他心惹かれたもの。
今回のフィルムはportra 800とlomography400。どちらもすごく素敵なフィルムでした。lomography400に関しては初めて使ったので、ドキドキワクワクしていたのですが、やはりこの、色のパキッとした出方が私とても好きなんですよね。大満足です。個人的に今一番きてるフィルムです。
一番最初の話に戻りますが、OM-1のカウンターが止まってから、どの写真も数十秒(長い時は数分)考えてシャッターを切っているので案外今でも撮った瞬間を思い出せます。とても良き2ロールでした。
OM-1との旅がいつまで続くか分からないけどもまだまだ色々な景色を見せてくれると嬉しいな。
おわり。