
【登山日記】GWにオススメ!登山ありの島根&鳥取旅行②
2泊3日の島根&鳥取旅行。
1日目は出雲大社や美術館、牡丹の花‥と好きなことを詰め込みました。
島根と鳥取はいい感じに人も少なくて「GWはどこに行っても混雑していてイヤになる!」という方にはオススメです。
2日目 大山登山
さて、2日目の今日は!いよいよ!大山(だいせん)登山です!
お天気は相変わらずですが、気分はウキウキ。夏山登山道からスタートして、1709mの山頂まで、往復約5時間のコースです。


ずーっと、ただひたすら登って標高を上げていきます。標高差は約930m。
足元は階段になっているので歩きやすくて、初心者でも安心して登れます。
が、階段苦手な私にはけっこうキツかった‥。登ってるときに「何でこんなしんどい思いしてるんだろう~」って冷静に思ってしまう瞬間が、たまに訪れます笑。
雨までは降っていませんでしたが、真っ白で何も見えなかったので登りの写真は少な目。
景色も見えずで、これまたツラかった思い出。今のところ、ただの修行です>_<

頂上まで登ってきました!全く何も見えません笑。最後は木道を歩いていくのですが、風を遮るものがなくて、冷たい風が吹きつける‥。もう5月なのに!寒い!!
頂上には避難小屋があるので、そこで暖を取りながら晴れ待ちです。山小屋の売店って、何であんなに魅力的なんでしょうか。今回は我慢。
2時間くらい粘りましたが、なかなか雲が引いてくれないので諦めて下山スタートです。と思ったら!

天気が良かったらもっとキレイなんだろうな~と100回以上思ったことをまた繰り返しながら、それでも念願の木道感を味わえて、ちょっと嬉しかったです。


下っていくにつれて、少しずつ霧が引いていきました。こんなカッコイイ山に囲まれながら登っていたとは!大山すごい!
ここにきて急にテンションが上がってきました(単純 笑)。

やっと!晴れてきました!こんなに見晴らしがよかったなんて‥。頑張って登ったご褒美だと思うことにしました 笑。
それにしても続々と人が登ってきます。この景色、大山が人気なのも納得。
登ってくる方に「もう下りてきたの?」と聞かれたので「はい、真っ白でした~」と会話をしながら、今から登ったら頂上はキレイだろうな、羨ましいなと思っていました。
下山後、豪円湯院という温泉に立ち寄り、冷えた体を温めてお昼ご飯。お豆腐料理を中心に体によさそうなメニューがたくさんありました。
お昼を食べて外に出ると‥!

すっかり晴れていましたー!なんて美しい山なんでしょう。これが見れただけでももう満足。
でもまた次回、絶対に晴れているときに登りたい!と思いました。
登山口の周りには、大きなモンベルがあったり、カフェやお土産屋さんがたくさん。登山しない方でも楽しめる場所になっています。
山の上ではお土産を買うのを我慢したのに‥下山後にかわいい手ぬぐいを見つけて買ってしまった。これもいい思い出 笑。
3日目 とっとり花回廊
さて、2泊3日の島根&鳥取旅行も最終日。またもあいにくのお天気でしたが、近くに"日本最大級"のフラワーパークがあるということだったので寄ってみました。「とっとり花回廊」という場所です。



季節のお花がとてもキレイに咲いていました!気分も上がります。
大きな公園で、芝生で遊ぶこともできそう。温室になっているところもあって、珍しそうな植物もたくさんありました。
カフェで休憩して、お土産をしっかり買って、大満足。
花回廊を後にして、空港へ。
今回は「GWでも空いてそう&山登りがしたい!」ということで、大山に決まりました。島根って出雲大社しかないと思っていたけど(島根の方、すみません>_<)全然そんなことなく。大満足の登山旅でした。
お天気がいい日に(←しつこい笑)、絶対にまた来たいと思います。
鳥取砂丘のほうも行ってみたいな。