正月にカラスを想う

どもー。
ダエプです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日、電柱にとまっているカラスを眺めて

カラスは電柱(電線)のことを
なんだと思ってとまっているんだろうなぁと

どうでもいいことを思いました。

人が作ったものだとか
電気が通っているだとか
なかったころもあったんだとか

木ではないんだよということも
知っているんだろうか。

そもそもカラスは
これってなんなんだろうという
疑問を持っているんだろうか。。。

機会があれば聞いてみたいな。

あのさ、今、おたくがとまってるそれさ、
なんだと思う?

まぁ、生まれたときにはすでにあったんだろうけどさ

木じゃないじゃん?

不思議に思わない?なにコレ?って。

みたいな感じで。

新年早々どうでもいいことを
考えているなぁ。

それはそうと
ピュレグミのうめ味うまいな。

こってりとしたものを食べがちな正月には

少々すっぱくてすっきりしたものもまたよろし。

明日こそは
初詣に行くぞー。

チョコバナナ買うぞー。

現場からは以上です。

いいなと思ったら応援しよう!