月報(11月)〜犬を愛する男〜
お疲れ様です。
ダダダダンの西田けんごはんです。
11月、インフルエンザにかかりました。
冗談ではなく死ぬかと思いました。
体温計を持つ手の形が体調不良を表していますね🌡
皆さんも本当に気をつけてくださいね😷
先日、池袋PARCOで開催されていた
いい人すぎるよ美術館+切ないすぎるよ博物館に行って来ました😇
これめちゃくちゃわかるってものから
こんな人いるか?って笑ってしまうものまで
いろんなものがありとても満足でした✨
12月4日までやってるみたいなのでぜひ〜
とても行列ができていたので
事前予約をお勧めします☝️
行列といえば隣のちいかわレストランもすごい行列でした。
ぼくはおぱんちゅうさぎ派なので
ちいかわ派のやつらを睨みつけてやりました🔥
おぱんちゅレストランができるその日まで
この日の悔しさをおれは忘れない。
🦮🐕🦺🐕🐩 🦮🐕🦺🐕🐩 🦮🐕🦺🐕🐩
毎月noteを更新していますが、
この区切りででてくる犬の絵文字が気になりだすころでしょう!!!そうですよね!?!!?
はい、お答えしましょう。
なぜこの犬の絵文字を使うかというと…
僕は犬が大好きだからです!!!!!!
ワォーーーン!!!!!
勢いでなんとか変な感じになることを回避できました。
勢いがなかったら確実に変な感じになっていたと思います。
変な感じにならなくて良かった。
僕が物心ついた時には家に犬がいました。
犬種はラブラドールです🦮🐕🦺
まさしくこの絵文字の犬種ですね😊
名前はラブ。
ラブラドールのラブ。
ちょっとそのまんま過ぎる気もするが
愛を意味する名前なんて素敵ですよね✌️
小さい頃のぼくはラブと一緒に成長し、
まるで男兄弟のようでした。
ラブが天国にいってもう10年以上が経ちます。
新たにミニチュアシュナウザーのパルを家族に迎え入れました。
小型犬だから一緒に遠出なんかもしやすいみたいで
両親はドッグカフェや犬も宿泊できるホテルなんかに行っては写真を家族LINEに貼ってくれます。
この前母がドッグランに行った際に同じ犬種の
ミニチュアシュナウザーがたくさんいたと言って
写真を送ってくれました。
送ってくれた写真がこれなんですが、
手前のやや左にいる犬ではなく
右端で少し見切れているのがパルです。
普通自分とこの犬が目立つように撮りません?
母は少し天然です。
以前、母から家族のグループLINEに
ラブの命日の知らせがありました。
パルは生きています❗️
こんな母親を筆頭に西田家は犬が大好きです。
将来は僕も絶対犬を飼いたいなと思っています!
ただ、少し犬アレルギーがあります。
生きるのむずいなぁ〜
🦮🐕🦺🐕🐩 🦮🐕🦺🐕🐩 🦮🐕🦺🐕🐩
12月の告知🇯🇵
12月20日にBOUNTY LIVEに出演します!
BOUNTY LIVEの詳細はこちら⬇️
このライブで好成績を収めるとレギュラーとなり
東京若手の中で頭一つ抜きん出ることができるのです!!
本当に勝ちたい!!!
お客様の投票によるバトルライブなので
絶対にみなさんに来て欲しい🔥!!
ダダダダンに少しでも興味がある方は
12月20日(水)19時〜
を空けておいてください🙇♂️!!
平日でなかなか予定を空けるのが難しいかもしれませんが、ぜひ無理してでも来てください!
お願いします!!!
最後まで読んでくださり
本当にありがとうございました🦖🦕
いいね・コメントしてくれたら嬉しいです😇
いいねしてくれた方には
今回のnoteの内容にピッタリな切ないすぎるよ博物館での作品をお見せします。
(12月月報更新までにいいねした方限定です)
※過去のいいね時の写真を見たい方は
コメントにいいねするとアーカイブが
ランダムで出るようにしています📸