ゲームがサ終する!!!!!!!

大好きなゲームのサ終が決定した。つらい。

…………すいません、胸を張って大好きと言えるかどうかは怪しいです。でも好きでリリース当初からずっとやってたゲームが1周年を目前にサ終が決定してしまった。かなし〜〜〜。
「胸を張っては言えない」のはどういうことかというと、わたしはどちらかといえば比較的ライトなユーザーだった。推しが出ないイベントの間はログイン期間が空いたり、イベント報酬カードは比較的楽に入手できるゲームなのだがそれでも入手しそびれた報酬カードがあったり。私は他にもソシャゲをいくつかかけ持ちしているためそっちが忙しければ必然的にこっちが疎かになったりと、まぁガッツリやり込んでる人に比べたら、ちょっと肩身が狭いかもしれない。課金も一応してこなかった。だからまぁ、サ終を嘆く権利はないといえばないのだ。
それでも、わたしはサ終のお知らせを見て、1つ絶対的に思ったことがある。
悔しいと思った。
こんなに素敵で優しいゲームが特になんの話題にもならずこのまま界隈から消えるのは悔しい、と思った。ので、いちオタクの叫びをここに記しておく。
このゲームの印象といえば、「楽」が一番に挙げられると思う。プレイヤーに強制させるようなことがほぼない。デイリーはカップラーメンができるのを待つ間に終わるし、イベントの報酬カードも先述の通り、開始日に10分でもやれば手に入る。カードのステータス差も目立つほどなく、本当に自分の好きなだけやれる、そんなゲームだった。
しかしまぁ、これはキャラクターが刺さらなければやる理由はないとも言える。こんなこと言いたくないけど……!!
例えば爽快なバトルであったり、キャラクターと恋愛ができるとか、そういった目玉になる要素がはっきり言うと無かった。そんな要素なくてもこのゲーム面白いのに…………!!!!!
じゃあなにが楽しくてやってたんだ?とも思うかもしれない。わたしはこのゲームの最大の見どころをとにかくストーリーが綺麗なところだと考える。こんな安っぽい言葉でしか表現出来ないことが悔しいくらい、丁寧に優しく的確に心を抉る、そんなストーリーはわたしが今まで見てきた中で一番上手いと思った。ホントに……!!よくて……!!ほんとだって…………!!!!!
そんな文章で綴られるキャラクターの関係性は、記号に当てはめてしまえばどこにでもあるかもしれない。それでもわたしは唯一無二だなと言える。一人一人、ひとつひとつの関係がしっかりそこに"有"って、これを記号化しようものならそんなもんじゃないだろコイツらという気持ちにさせられる。
しかし運営の方針としてはそこを押し出すわけでもなく、ただただ最低限の広報に徹底していたな、と思う。ゴメン!!!運営さんを叩きたいわけじゃないけど!!!言わせて!!!
広告は完全に打っていなかったわけではなく、寧ろ最初の頃は「コイツよく見るな〜そんなに見せてくるなら始めてみっか〜」と思い、ゲームを始めた(最近はあまり見かけないのでよく分からない)。それでも界隈で話題になっている感は常にほぼなく、現にサ終が決定したときだってトレンド入りすることはなく、サ終を知らせるツイートは5日経っても1万どころか半分の5000いいねもついていない。公式アカウントのフォロワーは6万いるのにも関わらず。
良く言えば「界隈の民度もよく安定しているゲーム」だったが、悪く言えば本当に「話題性に欠けるコンテンツ」だったと思う。
また先述の通りやることがほぼないのでキャラクターに愛着がわかなければ続けようという意思も生まれない。キャラクターの内面を推した広報はわたしの知る限りほぼなく、そこんとこもうちょっと上手くやれなかったかな〜、と、いちライトユーザーとしては思わずにはいられない。
自分はこのコンテンツが大好きだ。めちゃくちゃ好きなキャラクターもいるし、そいつ抜きにしてもみんな大好きだ。これまでも、これからも。美味いもん食えよ。風邪ひくなよ。常にそんな気持ちでいっぱいだ。それでも悲しい。諦めなければなんたら、という意見もあるが、わたしは一旦コンテンツが死ぬと考えている。もちろんわたしとて諦めるつもりはないが、これから新規を取り込み新しい展開を待つことはかなーーーーーーーり険しい道のりになるだろう。オレ本当に悔しいよ!!!!!
それでもこれからも界隈に残る亡霊となるであろう人達と残った首の皮一枚を繋げたままにしておく活動を続けていく。運営がしなかった分オレたちで界隈を盛り上げる。界隈の中で「いつの間にか消えてたやつ」にしないために声を上げ続けます。そしていつかはゲームも復活し、アニメ化もして、スイパラとかアニカフェとかとコラボもして、ストーリーが綺麗なので本も出して、めちゃデッカコンテンツになり、そんな時わたしは駅広告に群がるオタクたちの後ろでニヤつきながら腕を組むのだ。

そんなお手伝いをしてくれる人はぜひ、「廻らぬ星のステラリウム」をプレイしてください。サービス終了は3月10日ですがその後オフラインアプリとしてストーリーは読める状態になります。まだ間に合います。セミファイナルもかくやの勢いで石を配ってるので気に入ったキャラができても復刻でカードを入手できますよ。まだ間に合う!!!!さあ!!!!ミーティアに入学しよう!!!!
以上、界隈しがみつきオタクからの慟哭でした。

いいなと思ったら応援しよう!