![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127015007/rectangle_large_type_2_bb5353ffd4ce565a58d0a3be27877e63.png?width=1200)
喫茶店とかで何を飲むか問題(雑記)
じわじわ人気でてる人。
実家暮らしの現役東大大学院生?
理系の人。メインチャンネルでは美味しそうな焼き菓子(ケーキとか)作っているけど、リンクを貼っている↑のサブチャンネル更新頻度が多い。
話す内容が結構理屈っぽく、
でも嫌な感じがしない、魂と感情が程よくこもっていない客観的な事実寄りの言葉をたくさん紡ぎ出しているのが好き。
原宿と秋葉原とかどこかの地方ぶらぶら歩くのが個人的に特にすき。
実家がお金持ちということが、ちらちら映る家具や壁から滲み出ている。ご本人の雰囲気ももちろんお金持ち感あふれる。
勝間和代さんのように、好奇心と行動力が溢れているという意味で見ていて自分も頭良くなったと勘違いできるのも嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127047175/picture_pc_b661f28ca09add94a68e745debf1ac24.png?width=1200)
すべてうまくいく
最高。
是非、日本語ver.でも刻印して欲しい。
突然ですが、皆さんはカフェとかお店で何を飲みますか?
コーヒーやカフェオレ、
スタバ的な甘いチョコレート、
マックにあるシェイク、
オレンジジュース、、、
どれもなんか飲みたくないといつも思ってしまう。
軽ーく入ることができる、やや席が小さめ、隣の人と距離がなんか近い
入りやすい大手のカフェって
正直コーヒー美味しいと思えないし、
カフェオレとかも微妙だと個人的に思ってしまう。
甘い飲み物も甘すぎて苦手だし、
かといってウーロン茶とかオレンジジュースもなんか違う、、、。
どれも薄くて、エネルギーがないと勝手に思い込んでいる。
玉露入り、緑茶
しっかりとした茶碗で
とかを飲みたくないですか?!
甘すぎないし、身体あたたまるし、
スッキリするし。
あとフレッシュネスバーガーではなんと!!
ジンジャーエールのホットがある!!
最高。(Part2 (これは小堺一機さんのごきげんようのサイコロトークで2回同じ話題のテーマがでたときのやつ))
緑茶かあたたかいジンジャーエールを全てのカフェに置いてほしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127048534/picture_pc_797b0163b60fb7b0e46962137a55eca6.jpg?width=1200)
ひさーしぶりにレコード買った。
エイフェックスツインのロゴ、相変わらずかっこいい。日本の家紋みたい。
家紋とかロゴって幾何学的で魅力的。
神経質な美を感じる。
🦴
三連休楽しかった。
明日から四日間また労働しよう。
思い出してもしょうがない過去の嫌なことを多分30回くらい思い出したし、起きていない未来の不安の想定も30回くらいこの三連休でした。やめられないとまらない🦐
多分自分を慣らしたり、シミュレーションしているのだとおもう。たぶん嘘。
今週は飲みたい人と軽く飲むのを楽しみしてすごそう。あと二月の旅行。
🍺
会社で同い年、同じ大学の人がいることが分かった。その人含めて同窓生飲み会も勝手に企画したい。
単に飲みたいだけかもしれない。
それでいいよ。