
満月が綺麗な怪しい都庁とジェーンスー
三連休予定なしで、ロイヤルホストでごはんを食べてきた。満席。店員さんが少なくとても大変そうなのが心配になる。ロイヤルホストは広くて優雅なイメージだったけど赤ちゃんの泣き声が響き回り、片付けてないまま放置された席、とても美味しいオムライスという感じ。

___
おうち掃除。
トイレやエアコンのフィルター、生ゴミ箱の箱自体の洗浄。ハエ?のたまごがあってショックだった。。。(白ゴマみたいな見かけで最初わからなかった。)掃除頻度を増やす!生ゴミは毎日外に出す!
植物への水やり。葉っぱに霧吹きスプレーかけている瞬間が癒される。ごくごくみずを飲んでいる気持ち。太陽が出ていると陽に当ててあげる。これも見ていて気持ちいい。葉っぱが緑色で綺麗。光合成を感じる。
___


こんなライティングされてたのか!
大学時代よく都庁まわりを散歩していた。お付き合いしていた人とよく来たり。外にある自由な机もありごはんとかも食べられる。サークルでもなぜかよくくる機会があった。都庁は一般公開していて、展望台が前あった。
___
Over the sun
というラジオ番組をSpotifyで聴きまくっている。おもしろい。おもしろいと感じる状況なんだなぁと実感。
人生色々。
言葉にしまくるスーさんがおもしろい。相棒の堀井美香さんも鋭い、意外な視点で、アナウンサーの美声で急にくるからおもしろい。
傷の舐め合いのような暗い感じじゃない。オバさんがはしゃいでいるというような下品なこともない。(むしろ繊細で心優しいお二人のトーク)
女性という社会的な意味での決め事、偏見、違和感など。フェミニズムというわけじゃないけど、社会はやっぱり男社会な気がする。気がするのか?
自分は負けへんで!
じゃなくて
負けへんで〜 っていう感じ。