
11/24今日の練習
昨夜いろいろあってほとんど寝られなかったから元気がない。あとシンプルにほとんど食べてない。最近土日はグラノーラ2杯とか。
そういえばこれ↓全く色が思い浮かばない。メルヘンな色にするかダークな色にするか迷ってる。
今日は保留

10分ドローイング
なんか汚い

写真模写
裸体を描く機会はそんなにないと思うけど、上半身の筋肉を一通り知るために裸体の上半身を描いた。
このサイトで筋肉を確認しながら描いた。このサイト超わかりやすいからブクマした。


男性は逆三角形、女性は逆三角形と三角形
男性は曲線と直線の組み合わせ、女性は曲線の連続
女性は骨盤が広いので腰からなだらかに広がる
三角筋(肩)が目立つ
男女ともに腹直筋は浮き出る
女性は鎖骨がそんなに浮き出ない?
男女の体の違いはよく解説されるけど実際に描いてみて改めてわかった。
次からは着衣写真を模写して隠れてる体を探す練習をしたい。
ゆる解剖学 腕編
裸体模写のついでに腕の筋肉を勉強した。
腕の筋肉は難しいってどこかで聞いたから先延ばしにしてたんだけど、難しいのは腕橈骨筋のことかもしれない。

これが肘から出てきて親指側に回り込むっていう感覚が箱では説明できないから難しいのかも。鍛えた腕橈骨筋の写真を見ることでなんとか感覚がわかった。

さっきの写真模写で描いたこの線、親指側から肘に向かってるから腕橈骨筋が浮き出てるってこと?
私もかわいい絵が描きたいんだけどそもそもかわいいって何なんだろう。
Par0llelさんの絵はエッジがあるけどかわいいんだよね。直線的だからかわいくないって訳でもないし、人間の脳がわからなくなってくる。
あと贅沢な悩みだけど10インチのiPadはでかいからminiの第6世代欲しい。