第1回人狼ハウス役職カードクイズ 解答編
8/32(金)の19時になったので解答編です!
俺たちの夏休みは終わらねえ!
まだ問題を解いていない方はこちらの記事をご確認ください!
問1
No.005人狼の説明文。穴埋めをしなさい。
「省略。人狼の数は少ないですが、互いに仲間を知っていて○○○では人間に負けません。仲間のためにも最後まで勝利を目指しましょう。」
※○は文字数ではありません。
身内切りダメ絶対!
問2
No.012殺戮者のイラストから出題。
手に持っている凶器は金槌、ナイフあと一つは何。
ピストルが1番躊躇いなく使えそう。
問3
以下の役職説明に当てはまる役職は何。
「夜に一度だけ直前に処刑されたプレイヤーの役職を引き継ぐ事ができる。ただし人狼を指名すると死亡する。また、狂人や第三陣営などを指定するとその陣営になる。」
きっと最年長の役職ですね。
高齢術士。なんてね。
問4
No.037大狼の説明文。穴埋めをしなさい。
「大狼は人狼の中で○○○的な存在です。省略」
※○は文字数ではありません。
大狼は処刑されないようにみんなで守りましょう
問5
No.001〜059までの役職の中で
占い結果黒判定の役職を5つ答えなさい。
反転者や狼少年がいれば、誰でも黒になり得ます。
問6
No.001〜059までの役職の中で
処刑した人の役職がわかる役職を2つ答えなさい。
降霊術師を別解にするか否か
多分しないです。
問7
毎朝、生存確認のアナウンスがある役職は
パン屋と何
パン屋の下位互換と覚えてください。
問8
No.042ネズミは夜時間に逃げ込んだ先が狼だった場合に死亡してしまうが、狼以外にはどの役職に逃げ込んだ場合に死亡するか答えなさい。
別解 殺戮者 テキストでは人狼と猫又で死亡と記載されています。
問9
1日目の議論開始時点で、勝利条件が定まっていない役職は何。
冒険者や召喚師などの配役時点で定まっていない役職も存在します。
問10
No.028狂人占いの別名は何と説明されているか答えなさい。
初めて人狼ゲームをした時にパパラッチという役職を入れました。
皆さんは何問正解できたでしょうか!
僕への挑戦もお待ちしております!
議論をスマートに行いたい方は手に取りたい一冊!
ダーコム