見出し画像

おすすめのラジオ番組と私のラジオの思い出〜PodcastとJUNKとバイリンガルニュースと

ラジオが好きで時々聴いてい流けど、昔は毎日ラジオを聴いていたラジオ黄金期があった。

今から13年前に遡る。

毎日テレビやマンガ読んでいた僕が、ラジオを聴くきっかになったのが初代iPod Touchの発売だった。

今でこそタッチスクリーンのモバイルデバイスは当たり前だが、当時のiPod Touchはとても斬新だった。Steve Jobsのプレゼンもかっこいい。

当時はガラケー全盛時代。LINEなどまだ無い。メールだ。

赤外線通信で連絡先を交換し、メールアドレスを変えた日には「メアド変えました!登録お願いします!」と友達にメールする。

自然且つ少しセンスの良いアドレスをつけることに試行錯誤を繰り返し、新しいメアドを影で友達に笑われないように気をつけた。

中には自分の彼氏・彼女の名前をメアドに刻印する強者もいた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メアド変えました!登録お願いします!
「Takashi-sachiko-forever-together@docomo.ne.jp」(*空想上のアドレスです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このようなアドレスを見るたびになんともいえない気持ちになった。
そして時間が経つと彼らのアドレスはだいたい違うものに変わった。

話をiPod Touchに戻そう。

ガラケー時代においてiPod Touchはイノベーションだった。
僕らはイノベーションをまさにリアルタイムで体感していたのだ。

iPod Touchを使う中であるアプリを見つけた。

Podcastというもの

Podcastでは様々な音声コンテンツを提携するアプリだ。コンテンツのほんとんどが無料だ。無限に広がる音声コンテンツにワクワクした。

初めは英語の学習に役立つコンテンツを聞いた。最初に聞いていたのはCNN Student Newsだったと思う。

CNN Student News

今は「CNN10」という名前に変わっているみたいだが、アンカーのCarlは健在だった。

10年以上前に聴いてた時と変わらずハイテンション。むしろさらにハイテンションになっている。

開始冒頭の"This is CNN student news! And I'm Carl Azuz." という軽快なセリフをいつも聴きながら口ずさんでいた。

また、さすがアメリカだけにワークライフバランスがしっかりしていた。学校の夏休み期間は1ヶ月くらい番組もお休み。Carlさんも1週間くらいちょくちょくお休みしていた。

Anderson Cooper 360

「めっちゃ渋いやつがやってるニュースがある」と友達から教えてもらったのがAnderson Cooperのニュースだ。

短髪で清潔感のある身だしなみ、鍛えられた身体にスーツを着こなしポーカーフェイスでニュースを読み上げるCooper氏はそれだけで説得力がある。

***

英語のコンテンツ以外も色々なコンテンツを聴きあさり、僕はめちゃくちゃ面白いコンテンツと出会った。

TBSラジオ JUNK

JUNK(ジャンク)は、2002年4月1日からTBSラジオをキーステーションに、JRN系列局で放送されている深夜放送のラジオ番組放送枠である。 (Wikipediaより)

JUNKの時間帯には曜日ごとに違う番組が放送されており、番組の一部がPodcastで配信されていた。

僕が当時よく聴いていた番組を紹介したい。

爆笑問題カーボーイ

一番最初に聴いたTBSラジオのPodcastは爆笑問題だった。

ハガキ職人のネタのレベルが非常に高く、太田さんのハガキ読み、田中のツッコミでさらに面白くなる。電車の中で笑いを堪えるのが大変だった。

どのコーナーも面白いが、特に「人妻枠」というコーナーには最高に笑エルので聴いてほしい。(今はコーナーは終了している)

バナナマンのバナナムーンGOLD

超人気芸人のバナナマンが長年続けているラジオ。YouTubeで探すと神回はたくさんあります。

バナナマン日村さんと星野源さんはプライベートで仲が良く、日村さんの誕生日付近の放送では星野源さんがゲストで毎回番組にやってきてはオリジナルバースデーソングを披露するというのが恒例になっている。

冒頭に紹介した会をPodcastで聴いていたんだけど、当時僕は星野源さんを知らず「この人めちゃくちゃ歌うまいな」と思いながら聴いていた。
(57:35頃から星野源による日村さん向けのバースデーソング)

バナナムーンを聴き返してて思い出したけど、アシスタントのジャニオタっていたな。

おぎやはぎのメガネびいき

おぎやはぎの2人のトーク番組。ザキヤマが暴れるオールザキヤマ感謝祭がおすすめ。ザキヤマの暴れっぷりに笑う。
あと、やれる総選挙のシリーズもおすすめ。

山里亮太の不毛な議論

山ちゃんがほぼ一人で喋り倒す番組。

コンビ芸人が2人の掛け合いでトークを展開する中で、1人で喋り続けながら笑いをとる山ちゃんの凄みを改めて感じる。

不毛な議論に関しては「これが面白い」というコーナーが思い出せなかったが、それは山ちゃんの普通のトークが面白いからかと。

***

また、JUNK以外にもラジオも聴いていました。

バイリンガルニュース

バイリンガル日本人のマミちゃんが日本語で、アメリカ人ハーフのマイケルが日本語でトークを展開するニューストーク番組。

内容は政治的なものから下ネタまで幅広く、どこからネタを拾ってくるのか毎回気になって仕方がなかった。知識も増えるし、英語の勉強にもなる。

前述の爆笑問題のカーボーイで太田さんが「この番組が面白い」とバイリンガルニュースを絶賛。

最終的にマミちゃんとマイケルをカーボーイに呼び、バイリンガルニュースをやっていた。その放送がきっかけでバイリンガルニュースを知り聴くようになった。

バイリンガルニュースの2人が出演した放送回がこちら。
1個目のニュースは「スウェーデンの海で『金タマカッター』という魚が見つかり、当局が警戒を呼びかけている」という話。

Rebuild

テック系のラジオ番組。ホストの宮川さんはシリコンバレーのソフトウェアエンジニア。

IT界隈の人たちをゲストに招いてプログラミング、ゲーム、Netflixのドラマのことなど幅広い話題を話す。

テック系で難しいこと語るのかと思いきや、話の内容もわかりやすいし、雰囲気がゆるい。

「半導体は産業のコメ」という話から「最近コメ何食べてる?」という話になった時は、歩きながら聴いていて吹き出した。

宮川さんがバイリンガルニュースにゲストで出演しており、それがRebuildを聴くきっかけとなった。

ラジオ番組で新たにラジオ番組を知って聴き始めるパターン結構あるな。

サンドウィッチマンの東北魂

サンドウィッチマンがリスナーのお便りを読んだり、ロケに行ったり、リスナーに電話したりする。内容は王道のラジオという感じ。

伊達さんと富澤さんの低音ボイスが非常に心地良い。

番組内で伊達さんが安倍首相のモノマネをする時があるんだけど、本物と区別がつかないくらい似ていて笑った。

***

これらの番組の更新を毎週楽しみにしながら日々を過ごしていました。

しかし、2016年6月30日にTBSラジオはPodcast配信から撤退をしました。理由はPodcastの収益性があまり良くなかったためです。

2008年から約8年間、Podcastでラジオを聴いていました。その間、私は大学生から社会人になっていました。

会社の同期との温泉旅行の移動中で車の中で聴いた爆笑問題カーボーイを聴きながら爆笑し、ゴルフコンペで会社の先輩を車で送迎している時に間を持たす為に人妻枠をかけ、仕事終わりの電車でラジオを聴いて疲れを癒しました。

毎週更新を楽しみにしていたTBS JUNKがPodcastから消えてしまったのだった。

ラジオクラウド

Podcastの代わりとして「ラジオクラウドアプリ」で引き続きJUNKも聴くことはできた。

最初はラジオクラウドアプリで番組を聴いていたが、Podcastと比べて使い勝手があまり良くありませんでした。

また、その時ちょうど、アマゾンプライムやNetflixが出てきて、スマホにダウンロードしたドラマを聴きながら通勤できるようになり、私はラジオから少しずつ離れていきました。

***

僕のラジオの黄金期は、iPod Touchと Podcastというテクノロジーの革新で始まり、TBSラジオのPodcastからの撤退とストリーミング動画という新たなテクノロジーによって終わりを迎えた。

オススメのラジオ番組の紹介をしようとしたら、ラジオにまつわる記憶が蘇ってきたので一緒に書いた。

振り返るとラジオ好きだったし、多くのスキマ時間がラジオのおかげで楽しくなっていた。

いつも聴いている音楽に少し飽きてきたら、ラジオは良い意味で変化を与えてくれそう。だから昔聴いていた面白いラジオを思い出してまた聞いてみようと思った。

今日書きたいことはこれくらいです。

いいなと思ったら応援しよう!

daisaku
サポートいただけたら幸いです。

この記事が参加している募集