Micro Machines World Series トロフィー詳細
★★取得不能ありプラチナ不可★★
現時点で全然取り終わってないので、調べ内容を・・・。後々追記します。
★New Entrant!
パブリック1戦で終わり。
★Jack of all Trades
二人必須、あらかじめPTを組んでパブリック1戦。
★Level10~Prestigious
どのモードでも経験値貰えるのでAIで×とR2連打して放置して二日三日くらいで取れる。
★Competitor
シーズン期間中のパブリックが強制ランクマなので、シーズン期間内なら1戦やれば取れる。以前はLv5じゃないと解禁してなかったそうだが、1.05現在はUI上ランクマッチという括りが存在せず、全てがパブリックにまとまっているのでLv5必要ないかも?
★Specialist
メニュー一番左の週末イベント時のみプレイできるスペシャルイベント1戦で取得。多分金曜から日曜の午前午後忘れたけど9時更新なので、二日もないかも。特殊戦もある噂なので後述。
★Individual
新しい装備をカスタマイズして1戦するだけ。
★Collector~Tooled Up
Lv1上昇毎にカスタマイズが4個入ってる箱が手に入るので、100個までは放置で早々に終わる。被りが金銭化するため、レア度が高いのを解除しまくってるキャラで全解除する金が溜まってから取得すればOK。
一応連射放置してると51でプレステージ勝手にリセットされてまたレベルが1から上がりなおして箱貰えるので楽勝。
★Ultimate Strike
ゲージ貯めて使うスキルをパブリックで通算10回使うだけ。
★Schooled
チュートリアル完了。
★Icer
Viktoriya Tennikost'sを使用してパブリックで×で凍らせた相手を〇で攻撃するだけ。
★In Hot Pursuit
ローカルでLt.Shieldsを使用し、□?でマークしたHP満タンの相手を×のショットガンで倒すだけ。
★Paramedic
Dr.Melを使用してパブリックでゲージ技を使用してチームの仲間を1戦で全員起こす。噂によると通常ゲージ技は1試合1回しか溜まらないくらいなのが、週末スペシャルマッチで4-5倍溜まる時があるそうなので、そこで複数を起こす4-4-3で起こして全員起こせるのを願ったりするのが無難か・・・?
仲間内の人数が多いほどCPUだけ一度起こせば後は談合なので相当楽になるが、スペシャルマッチ限定となると週末インメンバーで固める必要あり。
殺して10秒でリポップしてしまうため、最高は7人で61に分かれ、1はブラックホール等複数ワンパンできるスキル持ちにし、ドクターと殺し役のゲージが溜まったら殺し役に5人キルしてもらい、それを起こせば1発取得!この方法だとゲージも1本でいいので週末限定等の縛りなし。
★Quake the Arena
Hank N.Steinを使用してパブリックで旗か爆弾持ちを〇の地震でスロー状態にさせてる間に×で倒すのを通算3体。旗か爆弾前でガン待ちでAIだらけでも楽勝。
★World Hacker
Yu Saikoを使用してパブリックで、ゲージ技のブラックホール一発で敵3体を葬る。爆弾とか丘モードでいけるはず。ゲージ量的に週末イベントでやると更に楽か?
★Overprotective
Jack Hammerを使用してローカルで3体を強化中のタレットで倒すだけ。タレットを出現させて近くにいるとタレットのアイコンが強化されてるポイントがあるので、そこで放置しながら範囲内に敵を持ってくるだけ。
★Covert Operative
Agent Atomを使用してパブリックで〇?か何かのスキルでステルス状態で周囲3体に□を当てる?まだ取れてません・・・4人いたら即終わるトロフィー
★Boom Tank
El incendioを使用してパブリックで敵を×で燃やして□で撃って終わり。ボタン逆だったらすみません
★Maximum Firepower
GI JOEMOBATを使用してローカルでラピッドファイアワンパンで2体同時KILLするだけ。
★Heatseeker
COBRA HISSを使用してローカルで×で燃やし中に〇ミサイルを当てるだけ。
★Firefighter
Chief A. Blazeを使用してパブリックで自分含めて3人炎上状態のを□で全員同時に消火する。ケミカルラボの中央とその左右のバーナーか、火のデザインの車の×攻撃で炎上させる。
★Marine Force
Captain Smallbeardを使用してローカルで×の浮き輪一発で3体に当てるだけ。貫通するから並べて撃ち抜く。
ここからステージギミック系トロフィー
★Appressive Gardener
パブリックのThe Mighty Mowerステージで、芝刈り機に「1戦で」5回敵を押し込んで殺すだけ。真ん中一番上から落としてもいいし、ど真ん中から上に押し出してもいい。
★Fighting Pilot
パブリックのThe Droneステージで中央のドローンの上で5回敵を倒すだけ。多分これも1戦中でやらないとだめ。
★Zookeeper
パブリックのThe Hungry Hungry Hipposステージで中央のカバ頭が上がって噛みつく間に敵を1回押し込んで殺すだけ。結構短いのと画面中央なのでCPUが激ウザ
★Gadgeteer
ローカルのビリヤードステージのワープ先に瀕死の敵を用意しておき、自分がワープ後着地する前に撃ち殺すのを5回。着地も何も空中にほぼ飛び出してないように見えても取れる。
★Haunted(★★取得不能★★)
パブリックのOuijaステージでステージ中央のボードのギミックでダメージを受けた敵が死ぬ時に、自分がその敵に対してアシスト取れていると取得。様は自分が撃ち損じた敵をギミックで殺してもらうと取れる。現Verでは取得不能。そして公式も直す気ないっぽい。
★Lumberjack
パブリックのBuzzsawステージでステージ中央の回転のこぎりに10回敵を押し入れて殺す。累積でOK。ただ、画面中央が激戦区でCPUが相当頑張るためかなり難しい。
★Evil Mastermind
パブリックのThe Laser Labステージでステージ両端にあるレーザーが出るギミックに敵を押し入れて1回殺すだけ。瀕死調整して押すだけなので2台なら簡単。
★Lord of the Land
パブリックのキングオブヒルで相手チームに一回も点を取らせず勝利。運げー。一回守り切ると500点以上入るので、開幕2回守り切ったら終わる。
★Bombardier
パブリックの爆弾運びで、自陣で拾った爆弾を敵陣まで落とさず持って行って爆発させると取得。かなりの運ゲーだが、火山ステージの様にルートが二つあるところで、CPU少ない方から一気に取れるのでそこまででもない。むしろこれが選ばれるかとステージ運次第・・・。
★Perfect Record
ローカルでレース全10コースでやられることなく優勝。アイテムなしにしたりしてやるだけ。オンでもいいがアイテムをなくせないので難易度が高い。
★Undefeated
ローカルエリミネーション開始して、メインだけR2押して全ラウンド勝利するだけ。
★Dr.Richard Move
ローカルエリミネーションで4人開始で1つのラウンドで他の3人を落として殺す。微調整が難しく結構つらい。
★Last One Standing
ローカルフリーフォーオールでやられずに3人倒せば取得。
以上