BO4トロコンに向けた準備段階知識

 本日トロコンしましたが、私はBO4がまともにプレイした初CODシリーズでした。今回BO4をプレイするにあたって「詳細なトロコン準備段階の知識」がネット上にあまりないと思ったので、その詳細について書いておこうと思います。人気シリーズのため、2024年の情報より過去の情報ばかり出てくるので令和最新版()の情報です。

①人数は4の倍数でアカウント数は最低24推奨


 ゾンビが何人いればできるのか全ッッッッッ然書いてないですが、4人いるに越したことはありません。3人でもまぁ全然いけるレベルとはいえ、4人でファイアーセールエリクサー飲みまくってサルボ揃えて、あるステージではホムンクルスを装備すればBOSS及び道中はぬるゲーのただの調べゲーになります。基本ホムンクルス投げると敵が20秒くらいそっちに行くので、それを4人で8発×エリクサー等で回復になるため、それだけで全部終わります。台数が多い程ファイアーセール回しや回復・復活も手が増えますので、ゾンビが多少増えたり道中の条件が増えますが、人数が多いに越したことはありません。
 24アカ推奨なのは全くマッチングしないブラックアウトをDUOで起動すればほぼ確実に独占スタートできるためです。一部アイテム探し以外は順位さえ守れば使いまわせるので、通常マップ・アルカトラズ両方で1日で取り終わると思います。ちなみにアルカトラズは最低8アカスタートです。フォーラムとか一部のとこに20アカが最低じゃないか?と言ってる人もいますが、マッチングして部屋に入った時点で遅い本体の分がすぐ加算されないため、最初20人とか出るのを勘違いしてると思われます。ただ、マッチングの癖がかなり酷いので、28-30アカ用意できればベストです。
 通常のMP部分のトロフィーは12アカウントあれば独占してプレイできるため、そっちも1日2日でかなり楽に取れます。

②回線問題-おうちの回線編


 集まった人数を一度同じPTに入れようとすると、PTを組めない場合があります。オプション押して接続関係のページを見ると、ストリクト・モデレート・オープンの3種類の接続状態があり、基本的に再起動等で変更されません。表面上ストリクトがモデレートになったりしますが、普通に組めないため、内部的には一緒だと思われます。どうしても全員組めない場合、このままではPTを絶対組めず、ゾンビに差し支えるため解散確定です・・・。
 解決策としては、組めない原因となっている人の回線をポート開放するしかありません。ポート開放も回線上IPv4ではなく、IPv6の時代になってきており、IPv6の環境だと有料の特殊オプションを付けていないとポート開放できない場合もあります。今回は私がストリクトで絶望的だったため、プロバイダに問い合わせて情報貰いなおした上でルーターのBO4に使われているポートを全て開放し、オープンにできました。今回の参加者の1人が他と組めなかったのですが、私がオープンでホストをする事で全員組めたのでギリギリセーフ・・・。
 ちなみにブラックアウト等に関してはPT組めない同士でも、マッチングでは当たるので安心。

③マッチング問題-ブラックアウト


 結果をまず書くと、「同地域の最低人数プレイヤーが同時にマッチングすれば、必ずすぐに同地域帯で部屋が立ちます」。ただし、他のゲームでもよくある回線が詰まってるのかマッチングしなくなる現象がこのゲームにも存在するため、最低人数達成状態でマッチングしないのは、確実にどれかの本体が不具合状態になっており、全員再起動してマッチングすれば高確率でマッチング不備が解消されます。これはアカウント数を増やす事でも対応でき、マッチングに入れない本体が再起動必須が事が一発でわかるので、できれば余裕あるアカウント数が望ましいです。ちなみにアルカトラズはちょっと早いですが、通常マップのブラックアウトは部屋ができて12分プレイヤー待ちをしてから始まります。

④ゾンビの武器レベル上げ


詳細→https://note.com/dachabooi/n/n7026aa1ad427

 色々大変そうな事を書いてあるサイトもありますが、Tag Der Totenで無敵グリッチがあり、それを利用すれば等倍でも1日あれば簡単に終わるレベルです。全然簡単。

⑤ゾンビの2024年で使えるグリッチで強烈なやつ


★Ancient Evilのペガサス無敵グリッチ
 検索すればすぐ出ます。開始して闘技場でペガサス復活させて、ペガサス乗り場で自分が死んだ瞬間ペガサスに乗る。成功するとペガサスは移動するが自分は移動せずに無敵になり、解除できません。移動先のマップには空間転送のエリクサーを飲めば行けるため進行不能にもなりません。ちょっとタイミングが難しいですが、成功すれば1人でクリアまで簡単なので、これは複数人でプレイする必要がありません。

★Tag Der Totenのフリンガー無敵グリッチ
 2台or画面分割必須で、相方を無敵地点に置いておき、フリンガー使用可能にして、スペシャルが溜まっている状態でフリンガーのそばでゾンビに殺され、復活可能時間がなくなる直前にフリンガーに乗り、空中で完全に死亡する。その後、サブでゾンビ倒して次のWaveになってメインが起き上がり、メインでスペシャルを起動して時間経過でスペシャルが終了すると同時に無敵になります。これはフリンガーに乗ると解除されるため、謎解き最後のゴールデンPAP島に飛ばされた時点で必ず解除されますが、それでもそこまで無敵で謎解きできるため超有用です。

⑥面倒だった記憶羅列


・ゾンビで全員集まって□長押しはリロードしておかないと競合して進まない。
・フラグはバグるので、複数進行とかわざと取って置いたりするのは厳禁。バグったのは、Tag Der Totenで世捨て人がリフトを下して来なかったり、Dead of the Nightの枝が落ちてこなくなったり、Ⅸのカタリスト変身前3体キルが1時間で2体しかキルできなかったり・・・。とにかくフラグ管理が終わってるので、ちゃんとひとつずつやったり、ダメな時は諦めた方がいいです。

⑦日本では野良でブラックアウトトロフィーがほぼ取れない可能性について


 ブラックアウトは同地域にマッチングできなければ海外とマッチングする仕組みになっています。海外はクアッド等であれば100人部屋が余裕で立つくらい人がいます。しかし、マッチング画面で連射放置しても1日で一度もマッチングしないアカと、何度もマッチングするアカに別れます。これは恐らく海外サーバーに接続する段階で海外サーバーと回線の相性が悪いアカウントはマッチングできないからだと思われます。しかし、幸い私のメインはマッチングする方のアカだったにも関わらず、1日でマッチングするのは海外勢が多い時間帯に3回だけとかそのレベルでした。大体100人部屋だったんですが、1日3回で練習しながらトロフィー条件を満たすのは時間の無駄レベルで、不可能ではないがマッチングに膨大な時間+プレイ時の運が必要になるため、全く現実的ではないレベルでした。事実上野良ではブラックアウトのトロフィーは取得不能と言って差し支えないと思います。


 BO4は下調べと最低条件についてはこんな感じでした。PT全員組めたら超幸運、組めなかったら不幸というゲームなので、ポート解放まで解散の可能性を許容しつつ調べるのがかなり負担になります。これからプレイする方々は2024年内にゾンビ稼ぎまで終わらせるのが目的でしょうから年内頑張ってください!

いいなと思ったら応援しよう!