
【新型コロナ対策】自分の行動履歴をいつでも振り返れるようにしよう(SilentLog)
全国的に新型コロナウイルスの感染拡大してきています。
感染防止のために不要不急の外出自粛が求められていますが、生活必需品の購入や通院などで外出しなければならないこともあります。
いつ、どこで、新型コロナウイルスに感染してしまうか分かりませんし、もし感染した場合の疫学調査のために、自分の行動履歴などについてはしっかりと把握しておく必要があります。
今回は、自分の行動履歴を自動で記録することのできるアプリ「SilentLog」についてご紹介したいと思います。
SilentLogとは
SilentLogは、自動で行動記録ログを収集することができるiPhoneアプリ(iPhone5s以降の端末が対応している)です。
ユーザの行動を記録し、自身のiPhone ないに行動記録ログを保存して、後から参照することができます。
また、 SilentLogアプリのアカウントを作成することで、データをサーバにバックアップし、他の端末に引き継ぐこともできます。
使い方
使い方は簡単です。
SilentLogを自身のiPhoneにインストールすれば、すぐに使用することができます。
行動履歴は自動で取得されるので、必要に応じて行った場所や交通手段などを設定します。
また、有料オプションを利用することで、さらに便利に利用することができますが、個人的には無料版で問題なく使えています。
注意事項
このアプリは、自動で利用者の行動履歴ログを取得できます。
あくまでも、自分自身の行動履歴を確認するために利用するものです。
夫婦や恋人の行動履歴を確認するためなどの目的では、絶対に利用しないでください。
これに関連する内容については、利用規約やプライバシーポリシーなどにも記載されていますので確認した上で利用しましょう。
さいごに
iPhoneで簡単に自分の行動履歴ログを取得することができるので、もしもの時の備えや日記がわりなど用途はいろいろです。
気になる方は、是非チェックしてみてください!